泌尿器科
泌尿器科医師が今すぐ回答・即解決!
ご相談ありがとうございます。よろしくお願いいたします。現在、回答を作成しております。お待ちください。すでにご存じで、説明不要の内容がありましたら記載をお願いいたします。当方のシステム上、電話相談の推奨が自動で表記されてしまいます。申し訳ありません。電話相談を希望されなければ、このままメッセージで進めてください。電話相談の推奨はシステムからの自動表記のため、電話相談を希望されない場合は無視してください。
「この先どういった治療になりますか?」→ 鎮痛剤に加え、尿管の痙攣を鎮める鎮痙剤(現在のコスパノン)、尿管を広げる排石促進剤、尿を出しやすくするα遮断薬などを使用することが考えられます。これらで排せつがない場合は、手術が検討されることもありますが、4mmであれば上記対応での排せつが期待できます。ご不明、心配の点について記載ください。
ご不明のことがありましたら、またご質問相談ください。もし、お時間があるときに評価入力いただけましたら幸いです。次回以降、私の名前リンクから直接質問いただくことも可能です。 ありがとうございました。お大事になさってください。