泌尿器科
泌尿器科医師が今すぐ回答・即解決!
回答を担当する医師です。よろしくお願いします。後ほど回答しますので少々お待ちください。なお、回答者は、本業、食事、睡眠等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることを予めご了承ください。
尖圭コンジローマについては、婦人科、泌尿器科、皮膚科の分野にまたがるのですが、そのクリニックごとに扱っているかどうかが分かれます。そこの先生次第、ということになってしまうので、受診前に電話をして尖圭コンジローマの治療ができるかどうか電話してきいてから受診されたほうがいいと思います。
私見ですが、婦人科では尖圭コンジローマを積極的に治療しているところはあまりないと思います。
といいますのが、液体窒素、レーザー、電気焼灼の機械、など特赦な機械を必要としますので、普通の産婦人科ではそういうものは置いていません。
性病科、泌尿器科や婦人科や皮膚科でも尖圭コンジロームを診ているとHPに明記してあるようなところ、探して受診するか、1軒1軒電話して確かめて受診されたほうがいいと思います。
いきなり受診して拒否されたということでは労力も気力も消耗してしまうと思います。
本当に尖圭コンジローマなのか不明という段階ですので、他のできものの可能性もあるならば、個人的には皮膚科がいいとは思います。
他のできものかどうかの鑑別や、他のできものだった場合の対処も皮膚科であればできます。
話をきいてしまうと、お金が発生してしまいますので、むこうはお金がかからないように受付前に診れないと言ってくれたのかもしれません。ただ、その真意が伝わるように言わなければ意味がありませんね。
返信事項がなければ画面右上のボタンを押して星の数を選択し回答に対する評価を付けて頂きますようお願いします。