ログイン
|
お問い合わせ
泌尿器科
泌尿器科医師が今すぐ回答・即解決!
相談
病気
泌尿器相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
泌尿器科
満足したユーザー:
14423
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 泌尿器科 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
私は、3年半前に腎盂・尿管癌と診断指され、全摘出手術を終えました。念のため膀胱も検体により検査をしたところ上皮内癌と
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
私は、3年半前に腎盂・尿管癌と診断指され、全摘出手術を終えました。念のため膀胱も検体により検査をしたところ上皮内癌とわかり、BCG処置を行い3ヶ月毎の膀胱鏡や細胞診・CT検査でも大きな異常はなく現在に至っています、ただ尿検査では潜血や血がにじむこともあり、膀胱内は赤みを帯び、排尿時の痛み、昼夜を問わず頻尿(30分~1時間)で抗生物質や過活動膀胱薬などは一切効かない状態です。 水を多く飲んで尿を薄めると痛みは和らぎます。睡眠不足・頻尿などで仕事への影響も大きく何とかならないか悩んでいます。
とにかく原因を知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?切に悩んでいます。どこかご紹介などいただけると幸いです。
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を下された後に追加でご質問をいただいても応じられない場合がございます。予めご了承下さい】
こんばんは。猫山と申します。
実際に相談者様を診察・検査できないインターネット相談では診断行為は行えませんが、ご記載を拝読する限り、「関質性膀胱炎」の可能性を考えます。
http://www.tmd.ac.jp/med/uro/practice/disease/interstitial_cystitis.html
↑↑↑クリックしていただくと説明ページが開きます↑↑↑
泌尿器科医の間でも認知度が高くない疾患です。
http://qq.kumanichi.com/medical/2003/04/post-1433.php
まず現主治医に間質性膀胱炎の可能性について相談し、反応次第では大学病院の紹介を求められてはと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
※病院紹介のご要望は多いのですが、JustAnswerでは、大多数の専門家は特定の医療機関の紹介・推薦を行っていません。
医療カテゴリの専門家が、日本全国の全ての病院の内情を把握できているわけでもありませんし、相談者様を実際に診察しているわけでもありません。医師と相談者様の相性の問題もあります。そういう状況で、 こうしたサイトを通じた病院紹介は、病院側、相談者側の両方からクレーム を受ける可能性があるからです(実際、そういったトラブルは、他の専門家が手がけた事案も含めて過去に何回か起きています)。
JustAnswerは病院紹介サイトではありません。これに関してはご了承いただけますと幸いです。
猫山司をはじめその他名の泌尿器科カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
泌尿器科 についての関連する質問
質問
投稿日
つい最近になって小便に行く回数が、多くなり(40分から1時間おき)、小便の出もちょろちょろと時間がかかります。
2018/04/14
2018/04/14
トリメブチン100mg ミヤBMレボグロキソシン500(昼のみ) とにかく熱を下げたいです。
2018/04/07
2018/04/07
尿検査で白血球の値が高いので処方された薬を飲んでいますが 熱が38.8度をいったりきたりで不安です。
2018/04/07
2018/04/07
昨年前立腺肥大で手術したがその後の経過は問題なく過ごしていたが2-3日前から左の睾丸が腫れて傷みを伴うようになった。現在
2018/03/31
2018/03/31
考えられる症状と治療法」 今から1年以上前に男性性器(亀頭、カリの辺)にしこりができてしまいました。
2018/03/27
2018/03/27
尿意はあるのに排尿ができないということを去年の12月に初めて経験しました。そのときはカテーテルを入れて排尿させてもらいま
2018/03/24
2018/03/24
昨年の夏頃に精子に血が混じり、不安だったのですが、しばらくしてもとに戻り、また今年に入って血が混じりだしました。
2018/03/22
2018/03/22
10年程前から、排尿後に尿漏れを起こすようになりました。最近症状がひどくなり、射精した後に激しい痛みや頻尿になる症状に悩
2018/03/22
2018/03/22
血尿あり受診の結果尿路結石と診断され投薬、服用え陰部不快感あり困っています
2018/03/21
2018/03/21
68歳男です。10年以上大腸炎とコレステロールの薬を飲み続けています。3時~5時に下腹部の痛みで起きますが最近、腸痛では
2018/03/21
2018/03/21
X
泌尿器科医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 泌尿器科 に関する質問を入力してください。
残り文字数: