交通事故
弁護士や司法書士など交通事故に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
初めまして、行政書士のito-gyoseiと申します。過去、10年以上に渡り各大手損害保険会社から依頼を受け、事故状況確認及び損害認定、交通事故の過失割合算定などの業務に就いておりました。ご質問内容、拝見させて頂きました。私の分かる範囲でお答えさせて頂ければと存じます。
おっしゃる通り、現状のままでは累積点数で免許取消・欠格期間1年となるかと推測されます。
今回の横断歩行者妨害の違反に納得がいかないとのこと。
もしドライブレコーダー(後続車でも可)や周辺の防犯カメラなどの客観的な証拠となる記録や目撃者の証言を得ることができれば、警察署へ申し立て、処分の取り消しを求めることが可能です。
ただ、そのような証拠がない場合は反則金を納付せず、検察官にご自身の主張を訴え、交通違反の事実はなかったと認めてもらうしかないかと存じます。
ご質問、以上で宜しければ最後に画面上部「評価する」ボタン・星マークでご評価を頂けると幸いです。
ご相談者様にとって万事、いい方向へ向かうことを心からお祈り申し上げます。
不服申し立てをして、違反の処分を取り消して貰うしかないかと存じます。
交通事故・交通訴訟に精通した弁護士へ依頼なさるのが一番宜しいかと存じます。
交通違反で検挙されたときの不服申し立ての方法↓
https://xn--3kq2bx53h4sgtw3bx1h.jp/kotsujiko-19769.html