ログイン
|
お問い合わせ
交通事故
弁護士や司法書士など交通事故に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
相談
法律
道路交通法
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
houmuに今すぐ質問する
houmu
,
行政書士
カテゴリ:
交通事故
満足したユーザー:
126
経験:
行政書士 知的財産修士
62663831
ここに 交通事故 に関する質問を入力してください。
houmuがオンラインで質問受付中
当方は加害者です。被害者から人身事故扱いとなり、今夕、警察署で調書をとられることになっています。 私が片道2車
質問者の質問
当方は加害者です。被害者から人身事故扱いとな り、今夕、警察署で調書をとられることになっています。
私が片道2車線の道路の先頭で信号待ちしていたところ、青になったので始動しました。被害者の夫人が横断歩道の真ん中辺りを渡っていたので渡り切るのを見送ってアクセルを踏んだところ眼前に被害者を確認し急ブレーキをかけたら歩道側で転倒していました。
車を降りて声を掛けて病院に行きますかと問いかけましたが、すくっと立ち上がって携帯で警察に通報していました。現場では自転車・自動車共に傷が確認できませんでした。被害者夫婦ははねられたと主張していましたが、わたしは接触してバランスを崩して尻餅をついたのではと思いました。
警察の聞き取りを終え、整形外科受診することになり現場から300m程離れたクリニックに被害者が自転車で揚々と漕いで行きましたが、整形では腰と肘が痛いと主張してレントゲン写真を撮りました。夫婦は買い物帰りで持ち合わせがないので私に立て替えろというので診察代と薬代を立て替えました。帰り際、口頭で人身扱いは勘弁してもらえるようにお願いして了承してもらったはずだが、保険屋にはそのような話はしていないと言っていたそうです。
性格的に好戦的な夫婦に見えましたので、これ以上の善後策はなさそうですが、私の今後の対応について(特に警察関係)アドバイスお願いします。
投稿:
4 年 前.
カテゴリ:
交通事故
このページをシェア
交通事故 についての関連する質問
質問
投稿日
協定を一方的に破棄できるかどうか教えてください。 当方は自動車修理工場です。
2018/04/12
2018/04/12
飲酒運転の事故で相手に33日間のけがを負わせてしまいました。 裁判所からの判決は危険運転致死罪でした。
2018/04/10
2018/04/10
交通事故のレンタカー代請求に関する質問です。
2018/03/28
2018/03/28
タクシー乗客となった親族から、一時停止違反により第三者との自動車事故が発生し、頸椎捻挫をはじめとする怪我が発正、解決につ
2018/03/26
2018/03/26
去年の10月ごろまで、某大型ショッピングモールでアルバイトをしていました。
2018/03/21
2018/03/21
先週車の事故を起こしてしまいました。私が加害者側です。
2018/03/17
2018/03/17
1事故なのか2事故なのか教えてください。 高速道路での3台玉突き事故の真ん中です。
2018/03/10
2018/03/10
交通事故被害者です。被害にあったのは婚約者です。
2018/03/09
2018/03/09
調停について教えてください。 当方は個人事業の自動車修理工場です。
2018/03/09
2018/03/09
飲酒運転で自損事故を起こし、初犯で無事故でしたが、罰金が50万円との裁判所から通知がきました。減額することは出来ないので
2018/03/02
2018/03/02
X
弁護士 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 交通事故 に関する質問を入力してください。
残り文字数: