ご質問ありがとうございます。
回答がおくれて申し訳ございません。
お車を拝見していないので的確なアドバイスをできるかわかりませんが何かのお役に立てればと思い回答させて頂きます。
現車を確認したメカニックに優る回答は出来ないのが実情です。
一般論になりますがよろしくお願いします。
「シャー」音についてですが異音が確認できるのであれば故障箇所の特定は困難ではないと思います。
業者さまはディーラーさんですか?
もしメーターだとしても現在音が鳴っているのであれば特定する事は簡単です。
お客様が安心して乗れるようにまずは故障箇所の特定です。
修理するかしないかは故障箇所を特定してから決めるべきであって特定していないにも関わらず修理を見送るのは安全の面から
おすすめできません。
異音が出ているのであれば必ず特定できます。私も時間をかけて修理をしてきた経験が有ります。
業者さんを悪く言うつもりはありませんがこのまま進展しないのであれば他の整備工場に依頼するのも視野にいれてください。
私自身その「シャー」を聞く事ができませんのでこのような回 答しかできません。
以上、私がアドバイスできるすべてになります。
よろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ジャストアンサーをご利用の皆様へ
最近回答を読んでいるのにも関わらず音沙汰無しが目立ちます。
納得いただけた場合は承諾をお願いします。
なるべく皆さんが承諾できる回答を得られるように全体で努めてまいりますので承諾できなければ遠慮なく承諾できない旨をお知らせください。
回答権を他の専門家にお譲りします、しかし納得できない理由を添えて頂かないと他の専門家も回答の方向がわからないので出来れば理由もお願いします。もちろん私が回答できる範囲であれば回答させて頂きます。
私は自動車業界の人間で少しでも整備業界を良くしたいと思い活動しております。
自分で修理をしたいので修理方法を教えて下さい、整備書をください等の質問にはお答えできませんのでよろしくお願いします。
残念ながら整備書は著作権の関係で配布する事ができません。
承諾を頂けるまで何度でも回答する覚悟で取り組ませて頂いています。質問内容によってはお力になれない事もあると思いますが出来る限りの事はさせていただきますのでよろしくおねがいします。
yymmをはじめその他名のトヨタカテゴリの専門家が質問受付中