拝見しました。
①実質的に令和3年から個人事業がスタートし、事業の申告を始めたのかと思います。
添付いただいた令和3年の申告書は電子申告したのでしょうか?送信した形跡が確認できなかったのですが、書面提出でしょうか?
また、収支内訳書又は青色決算書の添付をするはずなのですが、そちらは提出していますか?
②領収書は捨てずにとっておいて下さい。
freeeで管理出来ているのであれば問題無いですが、添付の内容だと確認出来ません。
③現在の事業の状況がわかりませんが、赤字であれば無理にfreeeを使う必要はありません。
帳簿の作成について知識が無い状態でfreeeを使うとかえって間違いの原因になるので止めて良いと思います。(お金もかかるでしょうし)
④時間が許すのであれば青色申告会に入って相談しながら学んでいただいた方が良いと思います。
freeeよりは安価かと思います。