税金
税理士が今すぐ回答・即解決!
はじめまして。
上場株の配当でしょうか?
亜鉛は、前述のものに変更した方が効果的と思います。
証券会社の特定口座保管がなく、1銘柄で年間10万円を超える配当は確定申告が必要です。
上場株の配当であれば、源泉徴収が無いということは無いとは思います。
※配当金計算書と通帳入金額に差額ありませんか?
特定口座年間取引報告書は送付されずに配当金通知だけということですよね?
であれば確定申告必要と思います。
申告書作成にあたっては年間の配当金の合計額と源泉徴収税額の合計がわかれば申告可能です。
国税庁HPの作成コーナーでの作成が簡単と思います。
評価ありがとうございます。
お役に立てば幸いです。