税金
税理士が今すぐ回答・即解決!
ご質問の状況の場合、事業に関係の無いお金を記載しないと帳簿上の預金残高と実際の通帳残高が一致しないと思います。
残高が一致していない場合、何が正しいのか確認出来なくなるので、記載して一致させるしか無いです。
評価ありがとうございます。
お役に立てば幸いです。
いえ、通常は通帳の記載の通りに入力をします。
なので通帳の取引数が多いと、必然的に入力の回数も増えます。
ご指摘の方法だと、差額を事業主で無理矢理合わせているので、入力誤り等があった場合に全く気が付きません。
帳簿の正確性に影響を及ぼすので、まとめて調整はまずやらないです。
※「通帳の残高と一致していない=入力漏れや誤りがある」なので、残高の確認により正確な帳簿作成をしているのです。
こちらこそありがとうございました。