はじめまして。
>平成21年3月取得の1000万円控除を得るため土地の値段を知りたいのです。
→ この1000万円控除の適用に土地の金額は関係無いのですが、特例とは無関係に土地の金額が知りたいということでしょうか?
>☏での問い合わせの場合、何分いくらかかるか教えて下さい。
→ 基本的に質問者側からの電話サービスリクエストの場合、基本料金の範囲で利用出来たのではないかと思います。(最近はトライアル期間での利用の方が多い印象です。500円と聞いてます)
質問に対応している専門家はこのサイトのスタッフではないので、サイトの料金体系については詳しくないです。
詳細についてはサイトサポートへご連絡いただいた方が良いと思います。
電話の時間の制限はサイト上は無いのですが、私の場合、電話サービスリクエストの対応は15分を目安にお願いしています。
時間が足りないようであれば、回答権放棄して専門家未対応状態にするのでご返信下さい。
具体的に「~分」と提示いただければ、その条件を承諾する専門家が対応すると思います。
※ずっと放置されていた場合は、条件が厳しくて対応する専門家がいないのだと考えていただければいいのかと思います。
>もし、税理士さんに今回お願いするとしたらいくらかかるか教えてください。
→ 申告のご依頼ということでよろしいでしょうか?
このサイトは匿名での相談対応が原則なので、具体的に税務代理等の依頼をサイト外で行うことが禁止されています。
申告書作成のための資料の添付をいただいて、専門家側が作成した申告書(又は申告書データ)を添付して送信ということであれば対応可能かもしれませんが、あまりそのような依頼は無い印象です。
サイトの基本利用料でご利用されるか、プラスアルファの利用についてプレミアムサービスのご利用をいただいている方が多いです。
プレミアムサービスは追加料金になるので、追加の支払いを嫌がる方は質問のやり取りだけされています。
>それと医療費控除の件についても知りたいのですが
→ どのような点が疑問でしょうか?
専門家の対応実績はほとんど投稿された質問件数に応じているので、質問内容ごとにスレッド投稿いただけると助かります。
※専門家側としても回答しやすいかと思います。