ご確認いただき、ありがとうございます。
ご主人様は所得控除(扶養控除や保険料控除など)にもよりますが、恐らく所得税等20.42%+住民税10%=30.42%の税率になるかと思います。所得税と住民税合わせて、イデコの年間掛金×30.42%の税金が減り、節税となります。
奥様は収入104万円ですので、所得税等5.105%+住民税10%=15.105%の税率になるかと思います。所得税と住民税合わせて、イデコの年間掛金×15.105%の税金が減り、節税となります。
ただし、奥様にご注意いただきたいのが、所得税等は500円か、保険料控除などがあれば0円になっていると思いますし、住民税は多くても6000円くらいと思われますので、イデコの掛金によっての節税限度が最大でも6500円となります。逆算しますと、イデコ年間掛金43000円でしたら、43000円×15.105%=6495円の節税となり、徴収される税金がほぼなくなるということになります。
※ 簡易な計算で、地域や所得控除(扶養控除や保険料控除など)などによっても変わってきます。ご了承くださいませ。