税金
税理士が今すぐ回答・即解決!
はじめまして。
>昨年までは年末調整でいろいろやってもらって、家を購入していて控除を年末調整で出していました。確定申告で同様に出せばよいのですよね。
→ 概ねその通りです。
確定申告書を作成して提出すると控除の適用があるので、還付になるのだと思います。
国税庁HPの作成コーナーで作成するのが簡単と思います。
作成に当たり、退職した職場から交付された源泉徴収票と銀行から送られてくるローンの残高証明書が必要になります。
失業保険と障害年金は申告の対象にならないので、無視して大丈夫です。
ご利用ありがとうございました。
おそらくですが、徴収額が申告納税額を上回ると思われるので、無視しても差し支えないと思われます。
還付は5年間いつでも手続き出来るので、このタイミングで急いでやる必要は無いです。
お役に立てば幸いです。