税金
税理士が今すぐ回答・即解決!
今回の質問に不備があり小生が確認したい意図が、伝わらないめんがあったと思います。
端的にいえば、小生の確定申告の際、医療費の控除で、保険金の受領が妻となっているので、これを差し引かない(対象外)でもよいかという事です。
再度の確認ですが、回答いただいたなかで家内にかかった医療費ではなく、
小生の医療費であり、医療費控除に算入する場合家内が受領した保険金
(受取人指定が家内)を差し引かないでよいか?ということです。