税金
税理士が今すぐ回答・即解決!
個人事業主(俳優業)です。 今回初めて、税務調査が入ってしまいます・・・。 申告は過去3年分を見られます。 収入は1000万~1500万ぐらいです。 経費を結構上げてます。 税理士さんに相談したところ、たぶん3年分で600~700万払うことになるかなぁと。 ここに重加算税が加われば、1000万越えますねと・・・。
こんな高額を払うしかないのでしょうか・・・?
諦めるしかないのでしょうか・・・?
あくまでも節税で悪いことをしてる意識は全然ありません。
この業界は、いかに経費で落とすか道はありません・・・。
初めての税務調査は、誰も不安でいっぱいで仕事も手につかない状態になられるようです。
税務調査でも特に個人事業者の場合は、税理士による力量によってかなり差が出ることになります。
いろいろな経費を計上しているということですが、その経費性をいかに説明するのかを事前よく考えて、税理士とも打ち合わせしておくことが重要です。
また、重加算税については要件が厳しく限定されていますので、安易に納得しないで実情をよく説明することも必要です。
以上、参考としてください。