医療費控除を遡って申告します。医療費の入力は古い年度から新しい年度へ等と追加で入力が出来るものでしょうか? | 2021/03/07 |
初めましてこんにちは。確定申告の件で伺いたいことがあります。年末調整後に追加で源泉徴収票が1つ増え、生命保険についても追 | 2021/03/07 |
こんにちは、 現在、システムエンジニアでフリーランスです。 | 2021/03/06 |
親の家の件ですが、両親が8年前他界しそのままの状態ですが, 北九州市小倉北区足原です, | 2021/03/05 |
税金についての質問です。 | 2021/03/03 |
高齢の父の代行で、確定申告を行っています。満期共済金受取が100万円ありましたが、所得税に申告が必要なのでしょうか? | 2021/03/02 |
団体信用生命保険というのは、経営目的のマンションのローンにはないのでしょうか? | 2021/03/01 |
賃貸契約(中途解約)におけるトラブルなのですが、 | 2021/03/01 |
こんにちは。確定拠出年金で年間400万円を受け取り、その他収入が300万円ほど見込むのですが、所得税はいくらくらいかかり | 2021/02/28 |
よろしいですか? | 2021/02/28 |
国民健康保険税のことなんですが、これは、確定申告の時の、所得金額ではなく、収入金額等に対してかかるのですか, | 2021/02/26 |
こんにちは。お伺いします。 | 2021/02/24 |
確定申告について質問です。 現在、アルバイトしながら個人事業主として事業を行っています。 | 2021/02/24 |
昨年住宅ローンを組んで、自分名義の新築戸建てを田舎に購入しました。借入額は1800万円です。(今は都内・田舎、半々で行き | 2021/02/24 |
令和2年に土地二筆と建物二筆を一式で売却しました。税務署よりそのうち建物一筆の譲渡所得に関する申告を求められているのです | 2021/02/24 |
個人事業主です。野良の猫と事故?をした場合、保険や経費は使えるでしょうか。 | 2021/02/23 |
こんばんは、60歳目前で再就職先が決まっていますが、前職から企業年金の受給開始が始まり、総所得額がかなり上がってしまうこ | 2021/02/22 |
はじめまして、基本的な質問ですみません。昨年7月6日に合同会社を設立しました。事業年度は7月1日から6月30日としていま | 2021/02/22 |
建物は自分名義、土地は父親名義でローンを組んでリフォーム(下水工事)をすると相続税がかかると借入会社に言われました。10 | 2021/02/20 |
給与所得者です。年末調整後、ふるさと納税のワンストップ申請しました。その後、医療費控除ができることが判明しました。手続き | 2021/02/18 |
税理士に相談したい場合はどうしたらよいですか, 北海道です, ないです | 2021/02/18 |
確定申告作成中。昨年6月、持続化給付金と市から応援金を頂いた。雑収入で非課税処理するよう税務署から言われたが、入力すると | 2021/02/17 |
生前贈与にて父親より譲り受けた自宅を、売却した場合の質問です。 沖縄県, | 2021/02/16 |
決算作業が一応終わったのですが、長期前払費用がマイナスになっています。これは、どこか間違っている証なのでしょうか? | 2021/02/16 |
小規模宅地等の特例につき、自身の例がいわゆる「家なき子」特例に該当するか?をお教え願います。 | 2021/02/15 |
インボイス制度についての質問です。 | 2021/02/14 |
この3月末で59歳ですが、29年間の社員生活が終わり退職一時金をもらいます。来年60歳になって企業年金と確定拠出年金がも | 2021/02/14 |
持続化給付金申請に於いて、税務署の収受日4/30を過ぎているため駄目です、これに代わる公的機関の収受日4/30までの | 2021/02/13 |
只今育児休業中で、4月から復職します。 | 2021/02/12 |
こんにちは、調停離婚が今月15日に成立予定です。財産分与, | 2021/02/10 |
区画整理の補償金について、親名義の土地に子(娘)名義の家屋があり、代替資産の取得の特例の元、第1回補償金をいただき、現在 | 2021/02/10 |
夫58歳、私は57歳で、共働きの夫婦です。夫は大学院卒、私は学卒で、ずっと企業で働き、厚生年金に加入しています。 | 2021/02/09 |
医療費控除申請の準備をしています。iryouhi_form_v3を使ってリストを作ったのですが、それに後期高齢者医療保険 | 2021/02/09 |
こんにちは, | 2021/02/09 |
2点質問させてください。 失業保険は。退職してから申請までの期限はありますか? | 2021/02/08 |
マイナンバーカードを持っていない場合の電子申告について質問です。 | 2021/02/08 |
先程質問した弟の件で別で質問したいのですが、 就労不可の診断がお医者様からでて、傷病手当金を受給できた場合 | 2021/02/07 |
確定申告書の用紙をダウンロードできますか, 京都府です, | 2021/02/07 |
ソーラーについてですが、昨日姉と話したことで少し不安になり質問させて頂きます。ソーラーの固定資産税ですが、自宅屋根への設 | 2021/02/07 |
昨年の8月に父親と兄の共同名義の土地と家屋の名義変更をしました。 千葉県です, 相続税はいくら払うのかわからないです。 | 2021/02/07 |
27歳の弟が1年8ヶ月勤めた会社をパワハラによる抑うつ病で辞めました。1ヶ月ほどで別の会社に再就職した場合、数ヶ月などで | 2021/02/07 |
弟が1/15付けで会社を退職しました。 今回の2-3月の確定申告は必要なのでしょうか? | 2021/02/06 |
FreeeでのPayPalの外貨取引(収入)の記帳の仕方を教えていただけますでしょうか? | 2021/02/06 |
初めまして よろしくお願いします, 北海道室蘭市で単身赴任でこちらに来ています, 相続に関する税務相談です | 2021/02/06 |
確定申告についてお聞きします。確定申告提出のさい、源泉徴収票の添付はいらなくなったのでしょうか? | 2021/02/04 |
初めて会計ソフト(freee)を利用していますが、開業費の記載方法について教えてください。 | 2021/02/03 |
E-taxで申請を行っていますが、前回いただいた回答で他の項目も含め申請が出来たと考えていますが、今年初めて上場株式の損 | 2021/02/03 |
住居を一部賃貸している場合の確定申告時の修繕経費割合について 何かルールはありますでしょうか。 | 2021/02/03 |
確定申告で国連UNHCR協会に10000円寄付しました。寄付金控除はどうなりますか, 東京都府中市浅間町, | 2021/02/02 |
個人事業主で、自宅で仕事をしています。住宅ローンは経費にできるのでしょうか。 | 2021/02/02 |