2008年型のスイフトに乗って5年目(4万kmの中古で買う)ですが、最近ブレーキの
調子が悪い(ブレーキを踏んだ時およびそのまま踏み続けている時も[キュー]と言う音が
する)ので修理にだすと、ブレーキパッドの交換が必要と言われ交換したのですが
まったく音が直りませんでした。きっちり直すように再度修理をするように車屋に頼みました。すると次の日欠陥箇所の名前は忘れましたが、[そんなに力を入れなくてもブレーキが
効くような装置がしてある部分が壊れていて取り換えが必要と言われました。費用も5~6万
円さらに掛かるといわれ多少憤慨しています。修理屋の仕事の進め方のずさんさにも怒りを
感じますが、そこのスイフトを扱っている専門店がこんな故障は初めてと言っています。
これは仕方のない故障なのでしょうか?それとも異常なものなのでしょうか?教えてもら
えますか?ちなみに走行距離は12万4千kmです。