ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
にひなに今すぐ質問する
にひな
にひな, ソフトウェアエンジニア
カテゴリ: ソフトウェア
満足したユーザー: 1332
経験:  Webプログラマ at (フリーランス)
106555083
ここに ソフトウェア に関する質問を入力してください。
にひながオンラインで質問受付中

Windows11 corei7 6700U 16MB ハイブリッドドライブ 1TB

ユーザー評価:

Windows11
corei7 6700U
16MB
ハイブリッドドライブ 1TB
SolidWorks2023SP2.1
シェーディング、陰線表示作成が出来ない。
陰線表示読み込みは出来る。
作成途中はシェーディング表示

はじめまして、お客様の回答を担当させていただきますITPと申します。どうぞよろしくお願いいたします。

お伺いしております件につきましては、お手数ではございますが、まずは、以下のURLをクリックして表示されるページがご参考にならないかをご確認いただければと存じます。

https://www.solidworks.com/ja/support/home

お困りのところ誠に恐れ入りますが、上記についてご検討いただければ幸いです。

今回ご案内差し上げた内容について、ご不明な点等がございます場合は、お気軽にご返信ください。

こんにちは。替わって担当させていただきます、にひなと申します。

下記の2つのヘルプはご確認済みでしたでしょうか。

エッジ シェイディング表示(Shaded With Edges) - 2023 - SOLIDWORKS ヘルプ

https://help.solidworks.com/2023/japanese/SolidWorks/sldworks/c_shaded_with_edges.htm

隠線表示 (Hidden Lines Visible) - 2023 - SOLIDWORKS ヘルプ

https://help.solidworks.com/2023/japanese/SolidWorks/sldworks/c_hidden_lines_visible.htm?id=053ac31a1e6f44e88dfd1ab35d36628a#Pg0

これらをご確認抱いた上で、解説通りにいかないなどございましたら、改めてお尋ねいただければと思います。

何かエラーメッセージのようなものが表示される場合は、その内容も合わせてご案内ください。

にひな, ソフトウェアエンジニア
カテゴリ: ソフトウェア
満足したユーザー: 1332
経験: Webプログラマ at (フリーランス)
にひなをはじめその他名のソフトウェアカテゴリの専門家が質問受付中
質問者: 返答済み 17 日 前.
12371;の二つは試しました。 いつも使っている機能です。

なるほど、するといつもはうまくいっていたのに、今回急にできなくなったというわけですね。

きっかけにお心当たりはございますでしょうか?

また、いつものように実施しようとすると、なにが問題になるでしょうか?

リクエストありがとうございます。リモートサポートをうけたまわりました。
問題のパソコンで ↓こちらをクリックして、手続きをお願いします。
https://www.justanswer.jp/remotedesktop/join.aspx?Session=91eaffee-7546-49a4-b466-a795e609780a1. 遠隔操作に [同意する] または [I Agree] ボタンを押す
2. Elsinore.ScreenConnect.Client.exe がダウンロードされる(画面右上に表示される)
3. Elsinore.ScreenConnect.Client.exe の「ファイルを開く」をクリックするという流れになります。もし手続きにつまづくようなことがありましたら、遠慮なくご相談ください。

すがすがしい解決というわけには参りませんでしたが、少しでもお役に立てていましたら、幸いでございます。

2020SP3では表示できていたとのことですが、ハードウェア(グラフィックカード・GPU)が、最新の2023で使われている表示処理に対応していないことが原因だと推察しています。

公式には、下記のページに記載のパソコンでのみ動作保証されているようです。

認定ハードウェア
https://www.solidworks.com/ja/support/hardware-certification/

こちら、ダウングレードの案内です。

インストールガイドとサポート | SOLIDWORKS
https://www.solidworks.com/ja/solution/edu_JPN/Installation_and_Support

こちらは、質問者様とおおむね同等のグラフィック機能のパソコンで、奮闘する事例です。

SolidWorksとノートPC - Qiita
https://qiita.com/AkammmkI/items/db*****************c

いったんこの質問を完了とさせていただきますが、 引き続きやりとりはできますので、何かありましたらお気軽にお声がけください。

ソフトウェア についての関連する質問