ソフトウェア
ソフトウェアエンジニアがが今すぐ回答・即解決!
こんにちは。
おそらく古い拡張子(.xls)のときに関数や色などを使っていたのだと思いますが、パソコンが変わりエクセルも認識できずにフリーズしている可能性があります。開くとすぐにフリーズしますか?もし、開けるのでしたら、名前をつけて保存で、新しいエクセルの拡張子(xlsx)にしてみていただけますか?
動きが遅いと感じるのは、エクセルのみでしょうか?もし、シートがたくさんあるようでしたら、バックアップを残したあとで、不要なシートを削除してみてください。リンクされていたりする可能性もあります。新しいエクセルを作り直し、シートごとに必要なものだけコピーしていき、フリーズ起こすタイミングがわかれば、そのシートの中に原因がある可能性高いです。
原因になる可能性がたくさんあるので、直接みてみないと解決は難しいかもしれません。原因となっているシートがわかれば、解決できるはずです。
フリーズを起こしているということは、コンピュータが認識できないバグの状態に陥っている可能性が高いのです。フリーズをなくすためには、原因となっている部分を取り除くほかはありません。
お力になれず、申し訳ございませんでした。