呼吸器内科
呼吸器科医師が今すぐ回答・即解決!
対応をさせていただきます。よろしくお願いします。現在回答を作成していますので、もう少しお待ちください。
電話相談のお誘いは運営局が自動送信しているものですので、無視していただいて結構です。
お辛い状況だと思います。
・
喘息発作が起こっているが、かかりつけのクリニックが休診という事ですね。
ここ2-3日発作が続いていてメプチンで対応をしているという状態ですね。メプチンはあくまでも発作を一時的にやわらげる薬で発作を治す薬ではありません。メプチンだけで対応をするといずれメプチンの効果が得られなくなり重篤な症状に進行するか可能性もあります。
ですので、3日間発作症状が続いているとのことであれば、早急な処置が必要と考えます。
お住まいの地域にある総合病院(市民病院や市立病院や県立病院など)の呼吸器内科の外来を初診でいいですから受診をしていただき、診察を受けて治療の強化を行っていただくべきだと考えます。
これからでもいいですから、最寄りの総合病院の呼吸器内科への受診をご検討ください。
以上、一般的な内容について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点などがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。