爬虫類・両生類
爬虫類・両生類の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
はじめまして、
目やその周囲の結膜が腫れているでしょうか?
腫れているならビタミンA欠乏症が疑われますがお話を聞く限りではちょっと違うように
思います。目に膜を張ったりしていなくて目がきれいであればビタミンA欠乏症の疑いは
低いと思います。
よく免疫力が弱ると肺炎になるのでそれで呼吸が苦しくて首をふっているのではないでしょうか?肺炎があると水に浮かべた際に沈んだり傾いたりするとその疑いが強いでしょう。
肺が浮き袋の役目をしているので肺炎を起こすとその役目を果たさなくなるからです。
鼻水が出たり、鼻から泡がでていませんでしょうか?
どちらにしろあまり良い状態ではないですね。小さい個体は体力が無いので早急にカメを診察できる病院で診察を受けてください。
すぐに病院に行けないのあれば温浴(35から36℃)を5分くらい行って糸ミミズや
生魚の切り身を与えてください。カメは変温動物なので体温を上げると代謝が
あがって食欲が出やすいですよ。
ご参考までに
参考になりましたか?
水に浮かべてみましたか
他に質問があればどうぞ