増改築・リフォーム
増改築やリフォームの専門家が今すぐ回答・即解決!
漆喰の工事は非常に技術のいる作業ですが、工務店の対応は非常に問題があるようですね。
住宅瑕疵担保責任保険には加入していれば、住宅紛争処理審査会に紛争処理を依頼することが出来ます。
連絡をする前に、「確認申請の副本」と「工事請負契約書」をお手元に準備しておくと良いでしょう。
ご回答有難うございます。もう少し詳しく教えて下さい。新築ですが、リフォーム紛争センターでよいのでしょうか? 県の住宅課だと思っていました。施主の視点から今回の誓約書を作成しましたが、専門家の目からみて不適切な申し出、金額でしょうか?
紛争センターに質問すれば、どうのような方法が得られる可能性があるのでしょうか?私達の要望が通り、工事が同じ工務店で続行されることはあるのでしょうか?長い打合せをしてきましたので、出来れば同じ工務店で最後まで続けたいです。
もし、あまりにもこじれる場合は土地、家共に工務店に買い取っていただくことは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
あれから謝罪があり、またその後に工事停止の連絡が入り、かなり振り回されています。工務店はこちらが誓約書によって脅迫をしていると考えているようです。
本当につらいです。向こうが断固として工事を始めないかぎり、私達は何も出来ないのでしょうか?工事請負契約を結んでいるのに、そんなことできるのでしょうか?私達は工務店のいうように誓約書を撤回し、いくらになるか分からない金額を払わざるを得ないのでしょうか?弁護士をつけるしかないですか?
でも、その間工事がストップし、家が傷んでいくことを考えると夜も眠れません。紛争委員会のHPでも、3ヶ月は最低かかるということでしたので悩みます。以前に返答した内容はきっと無理なんだと思います。
かなり話が複雑になっているようですね。
ここまでくると、法律の専門家に相談したほうがよさそうです。自治体での無料の法律相談等があれば活用してみては如何でしょうか?
請負契約を結んでいるので、契約が履行されなければ損害賠償の請求も可能かと思います。