プログラミング
プログラマーが今すぐ回答・即解決!
お世話になります。aobazuku-が回答させて頂きます。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
具体的に配列の何をお知りになりたいのでしょうか?
聞かれているのは、二つ目のFor文の +a);のiの値はFor文のカウントのiの値かどうかという事ですか?
すみませんん訂正します
配列の【】が出ないので「」と書きます
聞かれているのは、二つ目のFor文の +a「i」);のiの値はFor文のカウントのiの値かどうかという事ですか?
そういう意味ですね。了解です。
波カッコは二つ以上のステートメントがあった場合には必須で、今回のようにFor文の中のステートメント1行の時は省力することができます。
これで大丈夫ですか?
勿論一緒です。
同じ関数内に定義されている配列だからです。
これは同じです
では初回のご質問はご理解いただけた認識で大丈夫ですね?
勿論動きます。
但しiを全てjに置き換えないとダメです。
これがプログラムの答になりますのでご理解頂けますか?
一つ目と二つ目同じでも動きます。
要はiはなんでもいい訳です。i,j,kと使うのが当たり前になっているだけですので気にされなくても良いですよ。
ありがとうございます。
では本件以上の回答にてクローズとさせて頂きますがまた何かありましたらご連絡お願い申し上げます。
今回はご利用ありがとうございました。
なぜマイナス評価なのですか?
きちんと説明しております。
再評価は以下で可能です
質問ページの右上に表示されている5つ星から該当する星の数を選択して [評価する] ボタンをクリックして頂ければ幸いでございます。
再評価ありがとうございました。
今後システムからコマーシャルが数回あるかも知れませんが本質問に関してはクローズ処理しておりますので無視くださいますようお願い申し上げます。