ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
saitoに今すぐ質問する
saito
saito, 主任
カテゴリ: プリンタ
満足したユーザー: 9693
経験:  パソコン、テレビ 洗濯機 冷蔵庫 エアコン 携帯、スマートフォンなど 何か分からなことがありましたらお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
104549551
ここに プリンタ に関する質問を入力してください。
saitoがオンラインで質問受付中

TS8130のプリンターを使用していますが、バージョンアップ後 印刷がところどころしかされません。 アシスタント:

ユーザー評価:

TS8130のプリンターを使用していますが、バージョンアップ後 印刷がところどころしかされません。
アシスタント: この印刷はパソコンやタブレットなど、どのデバイスから行われていますか?
質問者様: せっていがおかしいのか?教えて下さい。
アシスタント: その問題はいつから発生していますか?
質問者様: パソコンから使用しています。バージョンアップ後です。
アシスタント: 搭載のオペレーティングシステム(OS)のアップデートを最後に行ったのはいつですか?
質問者様: 今年の初め頃です。
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に何かテクニカルサポート専門家に事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: 特にないです。宇治市住民ですので京都の営業所へ持ち込んで設定か、修理課の判断をして頂けたらと思っております。もし、修理であれば費用によっては、買い換えもかんがえたいとおもっていますので、近くの営業所を教えて下さい。

お世話になります。

インクが認識されない(印刷されない部分がある等)原因としては、インクのICチップの初期不良や、プリンターヘッドのICチップの接触不良などが挙げられます。

ヘッドクリーニングをしても改善されない場合で、インクに特に問題なければ、以下の対処法を試してみてください。

対処法
◆ICチップの接触不良
ICチップの接触不良でインクを認識しない場合、インクのカートリッジを差し直す必要があります。
ただ、インクを差し直すだけではICチップの情報がプリンターに認識されないため、以下のような手順で差し直しをしてください。

①一度インクカートリッジを全て取り出す
②電源をオフにし、さらにコンセントを抜いて、10分間放置する
③電源を入れ、インクを入れる(ブラックから入れるようにする)
④プリンターがインクを認識したか確認する

インクの入れ直しをした後、ヘッドクリーニングをしてみてください。

これで改善されない場合は、修理(買い替え)対応になります。

※改善されない場合は、プリンターの電源を切ってしばらく放置するなど、時間をおいて何度か試してみてください。

質問者: 返答済み 15 日 前.
12504;ッドクリーニングをしましたが、カラーも正常に印字されています。

ご返信ありがとうございます。

通常の印刷はどうでしょうか?

saitoをはじめその他5 名のプリンタカテゴリの専門家が質問受付中

確認してみますので、以下の操作をお願いします。

①以下のURLに該当のPCで(スマホやタブレットはつながりません)アクセスし、「同意する」をクリックしてください。
※(Google Chromeはエラーが出ることもありますので、その場合はMicrosoft EdgeやFirefoxなどでアクセスしてみてください)

https://www.justanswer.jp/remotedesktop/join.aspx?Session=f551c081-753f-40f3-a8e3-0e08c2003f20

②画面下部の「実行」ボタンを押していただくか、または右上にダウンロードされたプログラム(Elisinore.ScreenCo)をクリックして実行してください。


※(Elisinore.ScreenCo)をクリックすると自動的に実行されますが、画面に、「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」が出たら、「はい」を押してください。

質問者: 返答済み 15 日 前.
26178;間、どれくらい待てば良いですか?

プリンターの設定自体は、特に問題ないようですが、印刷の具合はどうでしょうか?

質問者: 返答済み 15 日 前.
20309;も印刷されません。(白紙で出てきました)以前と変わりません

であれば、ヘッドの故障の可能性があり、修理料金については以下のように2万円ほどになります。

修理料金

質問者: 返答済み 15 日 前.
12504;ッドが悪いのでしょうか?
質問者: 返答済み 15 日 前.
65298;万円ほどかかるのであれば、買い換えます。

分かりました。

念のため、プリンターの電源を切ってしばらく放置するなど、時間をおいて何度か試してみてください。

プリンタ についての関連する質問