プリンタ
プリンタのトラブルにテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
今回のパソコンとこのプリンターは初めての接続でしょうか?
https://canon.jp/support/software/os/select?pr=2660&os=142
プリンタードライバはこちらからダウンロードされましたか?
こちらの手動設定で、USBの選択肢を選ぶとどうでしょうか?
ケーブルは新しいでしょうか?パソコンの端子はいくつか試されましたか?
もしくはドライバなど何も入れずに、普通に接続して電源をつけると、パソコンには接続されたような音がなりますか?
それが鳴らないならプリンタの端子が壊れているのかもしれません。
最近まで他のパソコンなどでは使えていたのでしょうか?
あとはプリンタ側のUSBをグッと差し込んだり。
LPT1ではなくUSBなどの選択肢がでてきませんか?
それは難しい状態ですね。それなら設定などが間違えているということはありません。
プリンタ本体の能力の問題だとおもいますが、
もう前のパソコンはありませんか?他のパソコンでも駄目なら、プリンターの問題、
前のパソコンで使えるなら、パソコンの問題だろうと判断はできますが、難しいでしょうか?
プリンターの問題の可能性が一番高いと思います。
ip100は2008年発売ですので、まだ使えていることがすごいと思います。
この機種は小さいけど頑丈で長持ちされている人も多いですが、さすがにそろそろ限界かと思います。