プリンタ
プリンタのトラブルにテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
お世話になります。廃インク吸収パッド(インク吸収体)というのは、印刷する時や、ヘッドクリーニングの時に出てくる余分なインクを吸収する、プリンター内部の部品のことです。
吸収量には限界がありいっぱいになると、交換(修理)する必要があります。その場合は修理対応になりますが、こちらのプリンターは以下のように修理サービスが終わっていますので、印刷ができなくなれぱ買い替えをご検討ください。
https://canon.jp/support/repair/parts-limit※プリンターの寿命は3~5年と言われており、また修理対応可能なプリンターであっても、廃インク吸収パッドの交換は2万円前後掛かることもあり、新品を購入したほうが安づくこともあります。大切なものがあれば、早めに印刷しておいてください。
よろしくお願いします。
また何かありましたら相談してみてください。あとこちら評価、質問ページの右上に表示されている5つ星(☆のマーク)から該当する星を選択して、 [評価する] ボタンをクリックしてもらえますと助かります。