ご質問ありがとうございます。
フリーエンジニアのpcnakadoでございます。
この度の質問に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
また、後程システムより案内される安心リモートサポートや電話サポートに関しては、専門家が提案しているものではございませんので、連絡なくお申し込みになられてもお受けいたしかねますので、ご注意ください。
質問の内容を確認させていただきました。
こちらで回答を行う専門家は、有資格者の専門家が登録の上で回答しているもので、相談者のご利用料金に関しては、把握しておりません。
ただし、過去の履歴を確認させていただくと、有料オプションの安心リモートサポートへのお申込みが確認できておりますし、定額会員のご加入も確認ができております。
500円のトライアルはお申し込みの際に説明があったのではないかと思いますが、7日間のトライアルとなっているもので、トライアル期間中に解約を行わなければ自動的に定額会員へ移行されることが前提のトライアルとなっております。
500円の金額は、トライアルの金額
3174円の金額は、安心リモートサポートの金額
4500円は定額料金の月額利用料金
以上の金額になっているものと思いますが、我々専門家は、ご利用者様のご利用料金など個人情報には関与しておらず、確認する権限もございませんし、こちらに返金をご依頼になられても対応することはできません。
まずは、こちらの相談にご納得がいただけましたら、評価の登録を行ていただき、相談を終了・閉鎖まで進めてください。
評価の内容は専門家からの回答に対するものとなっておりますので、サイトの利用にご不満があったといって、低評価になるというものではございません。
マイナスの評価(星2つ以下)ではこちらから相談を閉鎖することはできませんので、正しくご理解の上でご登録ください。
閉鎖まで進められないことで、定額会員が解約できないということがないようにご注意ください。
評価の登録方法ですが、質問ページの右上に表示されている5つ星から該当する星の数を選択して [評価する] ボタンをクリックしてください。
評価の登録が完了し、相談の閉鎖まで進めていただけたら、定額会員の解約やトライアルの終了を行ってください。
定額会員の解除の手続きは、ご自身で手続きを行っていただく必要がございます。
下記リンク先を参照いただき手続きを行ってください。
JustAnswerユーザーサポート
https://www.justanswer.jp/help/how-can-i-cancel-my-trial
また、サイトのご利用方法に関するご不明点は下記リンク先よりお問い合わせフォームをご利用いただきお尋ねください。
JustAnswer お問い合わせ
https://www.justanswer.jp/help/contact-us