プリンタ
プリンタのトラブルにテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
PC-Tと申します。お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。なお本来の業務や他の作業の関係でお返事が遅くなる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。なお、こちらは21時までの対応とさせて頂いております。それ以降ご返信頂いた場合は、お急ぎだとは思いますが、翌日以降の返信となります。ご了承頂きますようお願い申し上げます。-----------------------------------------※この後、リモートサポート等のご案内がシステムから自動的に送信されます。当方が送っているものではありません。ご希望の場合のみリクエストを行ってください。-----------------------------------------
スマートフォンからは印刷できるとのことですので、パソコンとプリンタの接続に問題が発生していると考えられます。
パソコンとプリンタは同じSSIDで接続していますでしょうか?
大変失礼致しました。
パソコンが接続しているSSIDを確認する方法はOSによって異なります。
お客様のお使いのOSはお分かりでしょうか??
(例えばWindows10等...)
もしお分かりにならかったら、お客様のパソコンの画面左下に「ここに入力して検索」という白い枠はございますでしょうか?
ご回答頂きありがとうございます。
それでは下記操作よりのパソコンのSSIDのご確認をお願いいたします。
①画面左下のWindowsロゴをクリックし、[Windowsシステムツール]-[コントロールパネル]を選択します。
②[ネットワークと共有センター] をクリックします。
③左側のメニューにある、[アダプターの設定の変更] をクリックします。
④「Wi-Fi」の下に表示されている値がSSIDです。
下記より、プリンタが接続しているSSIDを確認していただきますようにお願いいたします。
①プリンターのホームボタン(C)が点灯している場合は、ホームボタンをタッチします。
②画面を左右にフリックして、[LAN設定]をタップします。
③[LANの切り換え]をタップします。
④[ダイレクト接続を有効] をタップします。
⑤[はい] をタップします。
⑥表示されたSSIDをメモしておきます。
⑦[OK] をタップします。
【MG7730Fの操作画面 参考URL】
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/88521/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-%28pixus-mg7730%2Fmg7730f%29
恐れ入りますが今から約1時間前後ご連絡できなくなります。
お急ぎのところ恐縮ですが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
お待たせしており、申し訳ございません。
パソコンは無線接続ではなく、有線接続なのですね。
失礼しました。
それではパソコンがつながっている「NTTからレンタルルーター」とプリンタが無線で繋がっているルーターは同じものでしょうか?
それでは、パソコンも「新しいルーター」と有線接続していただけますでしょうか?
今繋がっている「NTTのレンタルルーター」から「新しいルーター」に線を差しなおして頂くようお願い申し上げます。
対応頂き、ありがとうございます。
それでは、パソコンより印刷ができるかご確認いただけますでしょうか?
ご報告を頂きありがとうございます。
解決されたとのことで、安心しました。
もし対応にご満足いただけましたら評価していただけますと今後の励みになります。評価方法については、質問ページの右上に表示されている5つ星から該当する星の数を選択して[評価する] ボタンのクリックをお願いいたします。またのご利用お待ちしております。