ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
dr-gonに今すぐ質問する
dr-gon
dr-gon, 整形外科医
カテゴリ: 整形外科
満足したユーザー: 79
経験:  整形外科医として勤務(整形外科、内科、救急)
106908333
ここに 整形外科 に関する質問を入力してください。
dr-gonがオンラインで質問受付中

79歳の主婦です13年前から歩行が次第に困難になってきています。 どこも痛い箇所はありません。お薬も中性脂肪のお薬だけ,

質問者の質問

79歳の主婦です13年前から歩行が次第に困難になってきています。
JA: 了解しました。恐れ入りますが、年齢と性別、服用中のお薬があれば教えていただけますか?
Customer: どこも痛い箇所はありません。お薬も中性脂肪のお薬だけ
JA: ありがとうございます。上記の他に、整形外科医に事前に伝えておきたいことはありますか?
Customer: 、加齢とともに歩行も悪化しています。圧迫骨折が3-4番の背骨にあります。骨のお薬を飲み始めました一か月に一回の薬です。リハビリしかやれることはありませんか?
投稿: 3 年 前.
カテゴリ: 整形外科
専門家:  dr-gon 返答済み 3 年 前.

担当させていただきます、医師のゴンと申します。本業の間に回答させて頂くのでお時間頂くことがあります、ご了承ください。また、医師法により無診察での診断、治療、処方は禁止されていますので、アドバイスとしてお聞きください。また、本業の仕事の空き時間に対応させていただくことが多いので返信が遅れることがありますが、ご了承ください。

専門家:  dr-gon 返答済み 3 年 前.

経過読ませていただきました。13年前からとは長い間大変でしたね。

歩行の悪化とは詳しくどのようなことでしょうか。例)右足の外側が痛い、腰が痛くて歩けない、左の太ももの裏が痺れて歩けない、足首があがらないなど

圧迫骨折は骨粗鬆症から来たものと診断され、今骨粗鬆症のお薬を飲まれているので、現在されていることとしては骨粗鬆症の治療とリハビリということですね。

整形外科 についての関連する質問