整形外科
整形外科医が今すぐ回答・即解決!
はじめまして、整形外科医のゴンと申します。医師法により、無診察での診断、治療、処方は禁止されているためアドバイスとしてお聞きください。右膝がぴきーんとなったという表現を聞くと"ロッキング"という症状が疑われます。その症状は半月板が損傷したときに起こるものです。整形外科にてMRIも試行されているようですが、受傷直後は血腫などで画像が見えにくいことがあります。
膝を専門として掲げる整形外科の受診をおすすめします。
安静も治療です。痛みが強い間に再度無理をして損傷の程度が大きくなったり、かばって違う部位を受傷することがあるので
痛みがある間は運動会はおすすめ出来ません。月末の試合に関しても痛みがあるのであればやめておいたほうが良いでしょう。
どちらにせよ、再度膝を専門とする整形外科の受診をすすめます。なお、その際前医からの紹介状、MRIをCD-Rにしてもらったものがあるほうがスムーズです。宜しくお願い致します。
御返信ありがとうございます。詳しい経過をありがとうございます。膝の専門医の先生にも診てもらっていたのですね。痛みの程度は個人差がありますが服用薬なしということは鎮痛薬や湿布などは処方されていないでしょうか。
整体師は医師免許ではないため、病院と連携しているところ以外は画像も確認出来ないため、あまりおすすめしません。
今後の経過や復帰までのアドバイスはしてもらえるところが多いですがスポーツ外傷が少ない病院ではそこまでしてもらえないこともあります。近くにスポーツ整形外科、膝専門の整形外科があるようでしたらそちらで画像を見た上で指示を仰いでもよいと思います。他院にセカンドオピニオンを求めることは失礼にはあたりません。宜しくお願い致します。