ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
dr-gonに今すぐ質問する
dr-gon
dr-gon, 整形外科医
カテゴリ: 整形外科
満足したユーザー: 514
経験:  整形外科医として勤務(整形外科、内科、救急)
106908333
ここに 整形外科 に関する質問を入力してください。
dr-gonがオンラインで質問受付中

数か月前より 足首から足裏に力が入らなく歩行困難です。肩こりもすごく両腕痛いです。

質問者の質問

数か月前より 足首から足裏に力が入らなく歩行困難です。肩こりもすごく両腕痛いです。
腰部脊柱管狭窄症があります。整形外科にかかっているのですが 改善方法が見つかりません。
どうしたらよいでしょうか 宜しくお願いいたします。
投稿: 3 年 前.
カテゴリ: 整形外科
専門家:  sei 返答済み 3 年 前.

回答を担当する医師です。よろしくお願いします。後ほど回答しますので少々お待ちください。
なお、回答者は、本業、食事、睡眠等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることを予めご了承ください。

専門家:  sei 返答済み 3 年 前.

腰部脊柱管狭窄症が下肢の症状の原因と診断されているなら手術を検討されてはどうでしょうか?

下記を参考にして専門医を探されてはどうでしょう。

日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医名簿

https://www.joa.or.jp/public/speciality_search/spine.html

脊髄外科学会認定医・指導医

http://www.neurospine.jp/original6.html

一般社団法人日本脊椎脊髄病学会 指導医リスト

https://area18.smp.ne.jp/area/table/9662/6cPeec/M?S=ljrhm2pbmjp

専門家:  sei 返答済み 3 年 前.

肩こりについてもそこで相談して頸椎の問題や胸郭出口症候群、石灰沈着性関節炎など何か原因がないか診察や検査をしてもらってはどうでしょうか。

質問者: 返答済み 3 年 前.
26908;査してもわからないので相談しているのです。
専門家:  dr-gon 返答済み 3 年 前.

はじめまして、整形外科医のゴンと申します。医師法により無診察での診断、治療、処方は禁止されているのでアドバイスとしてお聞きください。

まず、腰部脊柱管狭窄症で両腕は痛くならないので別疾患を疑います。MRIは撮影されましたか。身体診察にもよりますが、頚椎も腰椎も撮影したほうがよいと思われます。また、気になるのは"力が入らなく歩行困難"ということです。

下垂足という足の筋力低下を認めるようであればそれは一般的に手術適応です。早急に入院設備のある脊椎専門の整形外科がいる病院の受診をすすめます。なお、経過など紹介状を書いてもらって、電話にて受診希望ということを伝えた上で受診するのが一番スムーズです。

ご検討宜しくお願い致します。

整形外科 についての関連する質問