ログイン
|
お問い合わせ
整形外科
整形外科医が今すぐ回答・即解決!
相談
病気
整形外科相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
整形外科
満足したユーザー:
14423
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 整形外科 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
今日は@後町ー川崎市・高津区です。 足の裏全体が一様にこわばって、足の裏全面に接着剤を塗って、その後に乾いたような
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
今日は@後町ー川崎市・高津区です。
足の裏全体が一様にこわばって、足の裏全面に接着剤を塗って、その後に乾いたような感じになっています。
特にしびれを感じるという感覚ではありません。
毎朝目が覚めると、足の指を閉じたり開いたり、足首を左右に回したり、踵を突き出したりつま先を突き出したりの運動をしてから起き上がります。
また時々、左手の親指の付け根の生命線の内側にしびれを感じることがあります。
この足裏のこわばりは2~3年続いていますが、どの様な専門外来に行ったらよいにかご指示をお願い致します。
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
こんばんは。猫山と申します。神経内科医です。 少し補足情報を下さい。 ①本件で医療機関にかかられたことはありますか? ②腰や首を悪くしたことはないでしょうか。 ③持病や常用薬があれば教えて下さい。 まず以上、確認させていただけますと幸いです。※ご返信のタイミング次第で回答は少し遅くなるかもしれません。ご了承ください。 【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機 能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を下された後に追加でご質問をいただいても応じられない場合がございます。予めご了承下さい】
今すぐ整形外科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
1.本件で医療機関にかかったことはありません。
2.3年くらい前に腰痛がひどくて「脊柱管狭窄症」と判断されて検査入院をしましたが、その後、自然に良くなり今は特に腰痛を感じることはありま せん。
3.昨年の6月に不整脈で「心房粗動」と言われ、10日間緊急入院をして今は・カルベジロール・イグザレルト・ラベプラゾールを服用していま す。
尚、この件については3月にカテーテルアブレーションを行う予定です。
以上、宜しくお願い致します。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
ご返信ありがとうございます。 ④脊柱管狭窄症は、腰椎の4番・5番周囲に起きていたのではないでしょうか? 以上、重ねて確認させていただけますと幸いです。
今すぐ整形外科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
4番か5番かは聞いたのかもしれませんが、今の記憶は定かではありません。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
ご返信ありがとうございます。 受診予約されているしびれ外来のウェブサイトにも記載がありますが、腰部脊柱管狭窄症は下肢のしびれの原因になりえます。http://www.atsugicity-hp.jp/?page_id=283↑↑↑クリックしていただくと説明ページが開きます↑↑↑ 痺れだけではなく、腰椎における脊髄もしくは神経根(脊髄から。腰椎の間を通って下肢に伸びる神経)の圧迫により、あらゆる感覚障害が起ります。足の裏の症状は、腰椎の4番5番の問題に由来する坐骨神経の圧迫に特徴的で、良く効かれる訴えは、痛み・しびれとともに、「砂利を踏んでいるような感覚」、「足の裏が熱い」、「足の裏に濡れた半紙を貼ったような感覚」などです。 第一義的には脊柱管狭窄症の診断をしてもらった整形外科で、因果関係の確認をされるべきでしょう。脊柱管狭窄症のその他の症状が無いのであれば手術対象とはなりませんから、ペインクリニックを紹介していただくのが良いと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。
今すぐ整形外科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
ご丁寧なご回答有難う御座いました。
緊急的な状況ではないので、これからも徐々にそれなりの対応をしていきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。 どうかお大事になさって下さい。 システム上での評価をお願いいたします。
今すぐ整形外科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
http://ww2.justanswer.jp/ja/help/topics/142 より。 【回答を評価するには、どうすればいいですか】専門家からの回答の下に表示される、5つの顔から1つ選択して、回答を評価してください。プラス評価をすると、回答作成に費やした時間に対し専門家に報酬が支払われます。プラス評価をされない限り、回答した専門家に報酬が一切支払われません。またボーナスのお支払は任意です。 http://ww2.justanswer.jp/sites/default/files/help/Drupal_How%20do%20I%20rate%20answer.png
今すぐ整形外科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
有難う御座いました。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
システム上での評価をお願いいたします。
今すぐ整形外科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
システム上での評価をお願いいたします。
今すぐ整形外科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
評価をお願いいたします。
今すぐ整形外科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
評価をお願いいたします。
猫山司をはじめその他名の整形外科カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
整形外科 についての関連する質問
質問
投稿日
左肘の外側に柔らかなこぶができたので、ネットで調べたらガングリオンという病気が該当していました。医院に行ったら先生もその
2018/04/17
2018/04/17
下肢の膝関節症・・膝の外側から内側の筋・?神経・?が体重をかけると激痛が走り歩行が困難、原因としては心あたりがなく、近所
2018/04/15
2018/04/15
腰椎第3から4あたりの中心から右寄り付近を発信して右足の全体に電気が走る様な感覚です、右足太もも裏が椅子に座ると擦れてい
2018/04/13
2018/04/13
昨年8月、椎間板ヘルニアを発症、ブロック注射しながら会社勤務していますが、最近足の痛みに加えて腰が痛み始め、手術をしなけ
2018/04/13
2018/04/13
整形外科でレントゲンで見て、病名は言われなかったが腰椎へんせいすべり症と思われます。背骨の下から5.6番目が2つうしろへ
2018/04/12
2018/04/12
股関節についての回答いただきありがとうございました。やはり手術しかないとわかり、決心がつきました。 これでこのjust
2018/04/11
2018/04/11
痛みはあっても歩ける間は危険な手術なのでなるべく避けたほうが良いと私のかかる神経内科整形外科の医者はみな
2018/04/10
2018/04/10
いつごろからか解らないのですが、体の横から左手を上げようとすると90度まで上がるか上がらないのです。
2018/04/09
2018/04/09
昨年6月に左肘(尺骨の関節部分)を骨折し市内の病院で手術を受けましたが、ひじが直角より曲がらずまた真っすぐに伸びなくなり
2018/04/08
2018/04/08
63才女性 3年前 自転車で転倒 膝蓋骨骨折をしました。 一ヶ月ギブスで回復しその後、ジムのトレーナーにつき
2018/04/07
2018/04/07
X
整形外科医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 整形外科 に関する質問を入力してください。
残り文字数: