読みました。ありがとうございます。
何だか これらを読むと私の場合は膝というより股関節が痛んでるように思います。
膝が痛いのは トレーニングをした為 単なる軽い筋肉痛、
股関節からくる関連痛なのでしょうね。
確かに股関節からきてる痛みのように思います。
骨が曲がってる。。。ちょっと怖いです。
カナダで3~4年前にスーパーのフロアーにコーヒーがこぼれていたのに気がつかず
大転倒しそうになったのをヨガをやっていたお陰か それは免れたのですが同じ左の股関節を痛めました。結構長くかかりましたが、それからは
ときどき違和感はありましたね。ごまかして気がつかず今まで来たのかもしれません。原因の一部でもありますかね~
もし股関節に問題があった場合 3秒キープ体操で痛みは減少して筋肉がついてもバイク105km ラン20kmに股関節が耐えられると思いますか?
確かに女の子座りはできますねぇ。でも昔からです。
日本では床に座る習慣でしたが、今はカナダでイスの生活になりましたから床に座るのはきついですね。
ヨガで女の子座りのポーズはありますが、もう何年もやってます。
この夏からハイキング等いろいろ始めたので 「まさしく」ですね。
これからどのようにしていけばいいですか?
使わないで今は安静にした方がいいのでしょうか?
薬で痛みをごまかすのは良くないので 飲みたくはないです。また飲むほど
痛みがあるわけではないですし。。。
こちらのホームドクターに行って 専門医を紹介してもらった方がいいですか?
よろしくお願いします。