承知しました。その体重でその量であれば中毒量に至っていないので、吐かせる必要はなく、様子見で大丈夫です
通常中毒性の異物を食べた時の治療は、食べた異物の種類、体重と、食べた量によって以下の4つに分かれます。
1 少量の場合は中毒量に至らないため、経過観察
2 食べて1時間以内や胃袋にあるのがわかる場合は注射で吐かせる(一番安全)
3 症状が出る前に点滴治療を開始
4 症状が出てから治療(量によっては中毒になり死亡する可能性もあり)
今回の異物の量であれば体重に対する量から考えても命に関わる量ではありませんので、そのまま様子を見て、普段通り食事と飲水をしていただいて大丈夫です。