ペット
ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!
青色の部分は触りましたが、赤色の部分は触っていません。
こちらはどういう意味でしょうか?
皮膚の色ということでしょうか?
動物に刺す方とは反対側の、点滴の入っている袋に刺す方といことでしょうか?
承知しました。
シリンジ自体は、どれだけ触っても、動物の体の中に入るところではありませんので、全く問題ありません。
写真拝見しました。
この青いところを少し触った程度で、感染することはありませんのでご安心ください。
また、薬というよりも点滴は体液に近い水ですので、皮膚が腐ることはありません。
次の点滴の時間ですが2−3時間もすれば落ち着きますので、その時にしていただければ大丈夫ですが、より安全に行うには、洗濯ネットに入れて、そのまま移動用のキャリーに入れて、上から点滴をする方法が最も動かなく安全に行うことができます。
お役に立てたようで幸いです。
些細なことでも構いませんので、何かご不明な点がございましたら、いつでもご質問ください。
次回またご質問がございましたら、下記urlより文頭に「Ann」と記載してご質問いただきますと、
今回の相談内容を引き継いだ、継続した相談が可能となります。
https://www.justanswer.jp/pets/expert-dr-kai/?rpt=3800
お大事になさってください。