ご質問ありがとうございます。
今回摂取した量は、コーヒーで問題となるカフェインの含有量としては非常に微量の摂取のため、中毒を起こす可能性はほぼありませんのでご安心ください。
緊急性はなく、特別な対処や受診の必要はないと思われます。
そのまま何もなく経過する可能性が極めて高いですが、普段と違ったものを食べたことによる一時的な嘔吐や下痢などの胃腸症状が出る可能性はありますが、その場合は下記のように食事管理を行ってみてください。
嘔吐や下痢などを起こした場合はその日は絶食で水のみを与えてください。
翌日からは食事の分量を普段の量の1/8程度に少なく与えます。その後は1/4~1/3といったように4~5日かけて徐々に通常の量の食事に戻していきます。
このように様子を見られる中で、嘔吐や下痢などの改善がない場合は、受診されての治療が必要です。
フードに関しては以前から食べていたものを熱湯で15分程度ふやかしていただいたものを使用すると消化吸収にもやさしく水分も補給しやすいです。