ご質問ありがとうございます。
CT検査等はあくまでも画像診断で、腫瘍の種類や良性悪性を判断するには、病理検査や針での細胞診が必須です。
今後の経過の可能性としては、もし悪性の場合であれば短ければ1~2か月、長くても半年内に亡くなってしまう可能性が高く、良性であったとしてもおっしゃるように徐々に増大して肺機能の低下、途中での悪性化などの可能性はあり恐らく平均寿命は全うすることはできないと思います。
>背中等にしこりあるのですが関係無いとか(肥満脂肪腫?)……太りぎみです。
これらの腫瘤は細胞の検査はされたのですか?
お電話での対応も可能です。