確認遅くなり申し訳ございません。
造影レントゲン検査に関しては、造影剤の流れで腸が閉塞しているかどうかの確認はできますが、エコーの時点で詰まりが怪しいとなるとどのあたりで閉塞があるのか、という点がわかるという検査となり、あくまでも原因についての詳細はわからない状態のままになると思います。
そうなると、そちらの病院では次に行う事となるとやはり試験開腹となってくると思います。
通常の胃腸炎では腸の閉塞所見が見られる場合、今回のように治療への反応の悪さなどは出てこないと思います。
ちなみにお電話でもお伝えしたように、腎臓の数値は確かに正常値を超えているものの、決して高い数値というわけではなく、麻酔を行っての試験開腹やCT検査は充分に行える数値です。