承知しました。
先程の回答と異なる部分もありますので混乱されるかもしれませんが、
猫ちゃんの泌尿器の病気での症状は、尿漏れ、失禁、血尿、排尿障害があります。
上記の時には主に2つ考えられる病気があります。
一つは膀胱炎です。 これは残尿感が出るため何回もトイレに行きます。 1回量は少ないですが、1日の合計量で考えるとしっかり出ており、緊急疾患ではないです。
そのため明日病院で、尿検査、膀胱の超音波検査をしていただければ大丈夫です。
もう一つは膀胱結石、尿道結石です。
もし尿道結石で、膀胱がパンパンにもかかわらず通路が詰まっていることで、腎数値が上がり嘔吐、ぐったりし食欲がなくなります。
排尿できない場合は膀胱破裂や腎不全になり半日でも命に関わります。
この場合も、見た目は何回もトイレに行きますが、おしっこは全く出ないか、わずかに出る程度です。
こちらは雄に圧倒的に多く、緊急疾患です。