ペット
ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!
心中お察しします。
ご質問ありがとうございます。
回答を担当致します獣医師です。よろしくお願いします。
後ほど回答しますので少々お待ちください。
なお、回答者は、本業、食事、睡眠等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることを予めご了承ください。
なるほど。そうなると厳しいかも知れませんね。
異物を食べてしまった時の処置は大きく分けて3つあります
1、食べて1時間以内であれば胃袋にあるので注射で安全に吐かせる方法(クシのような尖ったものは危険)
2、胃袋にあり、吐かせるのに危険なものの場合は内視鏡
3、胃袋を貫いて、横隔膜や肺や肝臓をきづつけた場合は開腹手術
になります。
今回は尖っているので上記の一番は使えません。
そのため、どちらにしよ麻酔が必要なので家では麻酔に備えて絶食と、胃袋をつらぬkなないように祈りながら安静にすることが自宅でできます。
これは針を食べた子ですが、レントゲンで確認できます。
この子は幸いお腹を貫かなかったので、内視鏡でお腹を開けずにとることができました。
些細なことでも構いませんので、何かご不明な点がございましたら、いつでもご質問ください。
次回またご質問がございましたら、下記より文頭に「Ann」と記載してご質問いただきますと、
今回の相談内容を引き継いだ、継続した相談が可能となります。
https://www.justanswer.jp/pets/expert-dr-kai/?rpt=3800
お大事になさってください。
最後に、質問終了の為、右上の星マークの所から評価が可能ですので、飼い主様へのサービス向上のために、お手数ですが宜しく御願い致します。