質問をする
|
登録
|
ログイン
|
お問い合わせ
ペット
ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!
現在オフラインです
5,575
満足したユーザー
専門家の「承認済みの回答」数は、これまでの質問者の満足度を示す優れた指標です。
次の分野の専門家
犬
,
猫
,
ペット
,
鳥
,
爬虫類・両生類
,
小動物
,
魚
現在オフラインです
次の分野の専門家
犬
,
猫
,
ペット
,
鳥
,
爬虫類・両生類
,
小動物
,
魚
現在の役職名:
小動物臨床医
最高学位:
学士
専攻または得意分野:
獣医学科
この専門家の回答が役に立ちましたか?
質問を絞り込む - 月別
2018
1月
2月
3月
4月
2017
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
wantaroが回答したペット に関する質問
2011年11月
質問
投稿日
我が家には10羽のオカメインコと4年前に巣から落ちてきたすずめがいます。10日ほど前から家の庭に一羽のすずめ
2011/11/01
自宅でネコを飼っているのですが、かみぐせがひどくて困っています。何か解決方法はあるでしょうか?
2011/11/01
こんばんは。 愛猫がIBDと診断されました。 現在療法食と、投薬を行っています。 しかし、療法食が嫌いで食べて
2011/11/01
セキセイインコを複数飼っています。 巣引きで生まれたこども(たぶんメスで、2羽)が、まだ半年もたっていないのに、抱
2011/11/01
バーニーズマウンテンドッグの6か月の子犬です。 前足のひじに水がたまります。 昨日初めてだったのですが、すぐに病
2011/11/01
初めてお便りします。 どう気持ちを持てばとお尋ねします。 生後3ヶ月のプードルですが、昨日病院で、原発性肺高血圧と
2011/11/02
12歳の雄猫の「おでき」を取り除く手術をするかどうかで悩んでいます。 【猫について】 ・雑種 ・鼻が悪い(
2011/11/04
7歳のヨーキー(オス)を飼っています。 外耳炎になりやすく(原因としては、ゴミ箱あさりをして、おつまみなどの残り物
2011/11/04
ぼくは飼っている生後1ヶ月の子猫を踏んでしまい、口からか鼻からかはよく分からないですが、すごく出血をしてしまい、痙攣
2011/11/04
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/04
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/04
膀胱炎
2011/11/05
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/05
腎不全のあるワンチャンに次の薬を投薬して大丈夫ですか。 ピペラマイシン アルサルミン ニューキノロン系抗生物質
2011/11/05
猫の様子がおかしいので、質問です。うちの高齢の猫が妊娠をしています。ここ2~3日見かけず、昨日に猫を見たら、足を引き
2011/11/05
トイレのしつけについて質問させてください。 うちに来てもう7ヶ月たつのですが、違うところにトイレをしてしまいます。
2011/11/05
はじめまして寺林といいます。1999年生まれの雄のチンチラ猫ちゃんなんですが 半年ぐらい前から時々くしゃみを連続し
2011/11/05
5ヶ月のスコティッシュフォールド(雄)が、 シャンプーをして、ドライヤーをかけた後、咳をします。 この2ヶ月で3
2011/11/06
生後1ヶ月の仔猫を保護しました。 下痢が大変ひどく、顔も目やになどでぐちゃぐちゃの状態で、鳴くこともできないほど弱
2011/11/06
老犬の夜鳴きを直す方法はありますか?
2011/11/07
小型ペット犬の首力 バウリンガルボイスという商品を小型ペット犬に付けたいと思いますが、ここでちょっと心配があり
2011/11/07
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/07
2、3日前から急に元気がなくなりました。食欲は多少落ちたくらいで便もいつもどおり出ています。 しかし、明らかに元気
2011/11/07
気胸の治療を継続中の室内猫です。3~4日間隔で溜まった空気を抜きに通って維持しております。が状態が改善されていません
2011/11/07
柴の老犬(18年)女の子です。6日前の夜に突然嘔吐し、その後食べ物は一切口にしません。 水は結構のんでいましたが、
2011/11/07
犬の甲状腺機能低下症や心不全を薬で治療する場合、だいたいどれくらいの治療費がかかるものでしょうか。
2011/11/07
10歳くらいになる小桜インコのオスです。 3週間ほど前からふらつくようになり、今は止まり棒にもつかまれません。
2011/11/08
こんにちは。今4歳になる女の子のうさぎを一匹飼っています。先日かかりつけのお医者さまから女の子のうさぎは子宮や卵巣の
2011/11/08
11月22日で1歳になる、ヒマラヤンの女の子、名前は、ひめちゃんです。 7月に避妊手術をした。体重は、1.96㎏で
2011/11/08
腸が肛門から出ています、以前(7年位前)に腸を切除して直腸とつなぐ 手術をしました、その時に獣医さんからもう腸が肛
2011/11/08
飼っているモルモットの片目のまぶたの近くが白くなっているのを見つけました。 はじめは出来物かと思ったのですが、眼球
2011/11/09
10歳の雄ネコの、額にシコリが見つかり手術をしてあたしとして病理検査をしたところ軟骨肉腫と判明しました。 目のまわ
2011/11/09
茶トラの5歳ぐらいのオスの猫ですが・・・ 数日前から声が出にくそうにしていて、食欲も普段よりありません。 時々、
2011/11/10
猫踏んじゃった。。
2011/11/10
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/10
犬の筋ジストロフィーとは、どうゆう症状で、どうなってゆくのか? また、どんな治療をし、どのような予後を過ごすのか?
2011/11/11
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/11
亀の甲羅について
2011/11/11
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/12
では、前回の続きですが?①猫のGPT数値を下げるにはどのようにしたら良いですか? ②食事ならどれがおすすめ?③また
2011/11/12
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/13
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/13
病院で暴れて後肢の爪が深爪状態になってしまいました。 出血しているので、「クイックストップ」をつけているのですが、
2011/11/13
老猫の介護についての質問です。 現在、17才近いオス猫を飼っているのですが、先日の健康診断で、心臓に腫瘍があり、末
2011/11/13
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/13
こんばんは。 14年飼っている猫がいます。 昨年の9月から急に吐くようになり(食べたもの)ドライフードからツナの缶
2011/11/13
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/13
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/13
3月に生まれた金華鳥を、4月から飼育しています。初めは性別が不明でしたが、夏頃から卵を産み始め、最初は1個、2ヶ月位
2011/11/13
おばようございます。以前バベシア症のことについて相談しましたが、4,5日前から尿の色が茶褐色になり出しました。食欲は
2011/11/14
4才の去勢済野良猫を拾い今家出飼っていますが、先日動物病院で血液検査したところ 猫エイズウィルスが陽性でした。白血
2011/11/14
エボシカメレオンが脱腸になってしまい1週間が経ちます。 綿棒で押し込んでも、またすぐに戻ってしまい、白い糞が出てき
2011/11/14
文鳥の首に頭の2/3くらいのコブができています。徐々に大きくなり、3-4ヶ月くらいで今の大きさになりました。コブは硬
2011/11/14
愛犬4歳ミックス小型(5キロ前後)が いつも食べているドライフードをたべたのち しゃっくりを結構早いペースでして
2011/11/14
昨日から元気がなくなり、時々吐くしぐさを見せるのですが、吐けないような状態です。 出たとしても唾程度の水分のみです
2011/11/14
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/15
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/15
飼い猫が怪我をしました。 左の目の上に膿瘍ができ、破裂して膿がでてきました。 獣医に行き、皮膚切開をして膿を出し
2011/11/15
飼っているモルモットの片目のまぶたの近くが白くなっているのを見つけました。 はじめは出来物かと思ったのですが、眼球
2011/11/15
フレンチブルドッグなんですが、たまに(月3・4回)水のようなよだれが止まらなくなります。何か刺激物を誤飲しているとは
2011/11/16
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/16
こんにちは。 ペットのカラスが骨肉腫の診断を受けました。 手術しか方法がないと言われていますが、高齢のカラスなの
2011/11/16
ウサギがぐったりしています。 かすかに震えていて、おしっこが少量漏れます。
2011/11/16
犬が鼻血を出したので、何処が悪いかCTとMRIを昨日とりました。夕方、獣医さんのところへ犬を迎えに いったところ、
2011/11/16
PCのサイトを見つけて、初めて質問させて頂きます。3歳3か月のオス猫を飼っていますが(生後半年年に去勢済)、9月中旬
2011/11/17
ヨークシャーテリアメス、2歳9か月です。 背中の毛の分け目のあたりに湿疹ができ、獣医さんに行って、調べていただくと
2011/11/17
お世話になります。埼玉在住のガンガンと申します。 我が家のヒョウモンリクガメの一匹の手の裏面の皮膚の表面のウロコの
2011/11/17
5日前に出産したトイプードル(1歳9か月)がおとといぐらいから下痢が止まらないです特に元気がない感じではありませ
2011/11/17
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/18
亀の甲羅について
2011/11/18
はじめまして! オウムはじめ 小鳥をたくさん飼育しております。が、 餌や 飼育環境は ばっちりなのですが しつけとなると
2011/11/18
10歳クサガメ。最近気づいたんですが・・・・・・・・・・・ 腹の下の甲羅が取れた、と、見えて、 1部、ぷ
2011/11/19
オカメインコ 2011、5月生まれ 先週土曜より体調が悪く病院に連れて行ったところカビの一種が胃の中にあるとのこと
2011/11/19
我が家には猫が3匹います。今日、3ヶ月の仔猫が、大きな猫のえさ(缶詰)をたくさん食べてしまいました。いつもは、ドライ
2011/11/19
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/19
9月26日に生まれた仔猫が 濾斗胸と言われました。 治療はできないそうです。 他の病院も回りましたが 同じで
2011/11/19
初めまして。 宜しくお願い致します。 雄6歳、雑種。 結石により療養食。 医師の勧めで現在、糖コントロー
2011/11/19
我が家のボタンインコなのですが、16年目になります。 外に出していても寝ることが多くなってきて、おじいちゃんになったかなぁと思ったりもしていました。
2011/11/19
はじめまして。我が家にゴールデンレトリーバーの雄(去勢済み)10歳と7ヶ月がいるのですが、最近数度に渡って皮膚アレル
2011/11/19
こんにちわ。練馬区在住のYと申します。9歳・メス猫(雑種)の事でご相談させてください。数日前より、水溶性・薄
2011/11/20
歯が抜けてきているうえに口臭がひどく困っています お尻もかゆいようで噛んでいます
2011/11/20
排尿障害があります。13歳おすのミックスです。体重は12キロ、前立腺がんの疑いがあります。 うんちは正常にできます
2011/11/20
左の前足を軽くびっこひいています ひどい時や、ほとんど分からないときもあります 散歩の時に痛がる様子も無く、元気
2011/11/20
こんばんわ。8月に子宮に腫瘍が出来ていたため去勢手術を受けましたが1か月前くらいから体調が悪そうだったので猫ちゃんを
2011/11/21
午前中に愛犬がワインケーキをほぼ1本食べてしまって、徘徊していて、足腰に力が入らないようです。ワインケーキは、子供と
2011/11/21
柴犬のお尻付近に皮膚が黒くなり円形に皮膚と同時に脱毛します。 ドルバロンで良くなるんですが、直ぐ別の所にとびひしま
2011/11/21
凄く元気が良い2才の♂でした。 今月10日にきょせいOPを行いました。後からペニスをなめる事が多くみられていました
2011/11/21
中川と申します。 パグが腰を砕けた様に倒れてしまいました。1ケ月ぐらいで3回発生しています。病院に行きましたが、原
2011/11/21
11月になって、急に飼い猫が大量の排尿をするようになって、獣医に見せた所、糖尿病かもしれない、家で尿をとるようにと指
2011/11/21
一月で13歳になる老犬です。最近急に状態がおかしくなりました。一週間くらいになります。首が左側に傾き食欲がなくなりま
2011/11/21
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/22
うちでミシシッピアカミミガメを飼っていて、10月中頃よりちょっと小屋の中で暴れるようになり、心配で亀を見てみると目を
2011/11/22
生まれてから4年になる小鳥の頭部(目の上あたり)の膨らみを発見しました。水イボのような感じです。食欲もあり、水も飲ん
2011/11/22
mo森田です。 よくころぶ脳の場合薬又は手術できますか波文鳥11年生きてますがも手術できまましたらいくらかかります
2011/11/22
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/23
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/23
5日前に出産したトイプードル(1歳9か月)がおとといぐらいから下痢が止まらないです特に元気がない感じではありませ
2011/11/23
はじめまして。7歳避妊済みのメスを飼っています。(ロシアンブルーのMIX。体重5キロ。) 耳の根元にできものができ
2011/11/23
アカハライモリです。おなかを中心にあごからしっぽの付け根までふくれてしまい、水に入ると浮いてしまいます。いつもとは違
2011/11/23
ミドリガメを飼っております。6年ほどになり、体調は甲羅が10㎝ほどあります。(雄・雌不明) 最近寒くなってきたので
2011/11/24
1
1
2
次へ >>
質問を絞り込む - 月別
2018
1月
2月
3月
4月
2017
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
この専門家の回答が役に立ちましたか?