質問をする|登録|ログイン|お問い合わせ
ジャストアンサー

ペット

ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!

JustAnswer
現在オフラインです
17,013
満足したユーザー JustAnswer

専門家の「承認済みの回答」数は、これまでの質問者の満足度を示す優れた指標です。

次の分野の専門家 ペット, 犬, 猫, 鳥, 小動物, 爬虫類・両生類, 魚
現在オフラインです
次の分野の専門家 ペット, 犬, 猫, 鳥, 小動物, 爬虫類・両生類, 魚
現在の役職名:
外科主任
最高学位:
BVSc DVM
専攻または得意分野:
獣医学科

この専門家の回答が役に立ちましたか?

質問を絞り込む - 月別
  • 2022
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
  • 2021
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2020
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

Dr Annが回答したペット に関する質問

2022年1月

 
 
 
質問 投稿日
はじめまして。 アシスタント: こちらこそ、初めまして。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/23
うさぎが泡を吹いてます。 アシスタント: 2022/01/23
Ann さん 先程はありがとうございました。 2022/01/23
猫メインクーン5歳です。 アシスタント: 2022/01/23
プロナミドとプリンペラン2つ飲む場合 一緒に飲むべきか それともどちらかを先にのむべきなのか 教えてください 2022/01/23
今質問させて頂きました アシスタント: 2022/01/23
今朝気ががついたら犬が血を履いてケージの中に閉じこもっています。 アシスタント: 2022/01/23
ネコメス12歳泣きながら痙攣低血糖症病院で点滴とステロイド注射してます アシスタント: 2022/01/23
Ann様 昨日は大変お世話になりました。 質問よろしくお願いします。 おととい静脈点滴、昨日は皮下点滴をしましたが、食 2022/01/23
こんにちは アシスタント: こんにちは、どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/24
ペレットは、食べるのにチモシー食べなくなる ことってありますか? 口腔内検査は、何度もしておりますが異常がありません。 2022/01/24
チンチラが昨夜ビニール袋を誤飲してしまいました。 アシスタント: 2022/01/24
ゴールデンハムスター(11ヶ月、オス)の寝ている時間が長くなり起きてきても動きが鈍いです。体重は140グラムです。ケージ 2022/01/24
レオパの右目が膜がはっているようで開かない。乾燥している感じ アシスタント: 2022/01/24
ギリシャリクガメを迎えて3ヶ月で亡くなってしまいました。病院の先生は呼吸器官が細いと言われてました。点滴を打ってもらいま 2022/01/24
ギリシャリクガメを迎えて3ヶ月で亡くなってしまいました。病院の先生は呼吸器官が細いと言われてました。点滴を打ってもらいま 2022/01/24
今月20日にペットショップにて購入。23日に体調悪くなり、ショップにて検査キットでパルボウイルス検査をし、陽性でした。 2022/01/24
こんにちは。 アシスタント: こんにちは、どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/24
こんばんは、よろしくお願いします。 アシスタント: 2022/01/24
ペリアクチンの薬は、食欲増進の薬なのですか? 2022/01/24
チンチラ同士でケンカしてしまい、一匹が足を噛まれて血が出ています。 アシスタント: 2022/01/24
はじめまして。 アシスタント: こちらこそ、初めまして。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/24
ギリシャリクガメを迎えて3ヶ月で亡くなってしまいました。病院の先生は呼吸器官が細いと言われてました。点滴を打ってもらいま 2022/01/24
1歳半の豆柴の男の子で体重が9..5kgあります。昨年10月にドッグランに連れて行ったあとに左の後ろ脚を痛がり病院に連れ 2022/01/24
猫の胸水のことで質問させてください。 12歳 オス 母がアメリカンショートヘア 父が野良猫の子供 の雑種 1日半何も食 2022/01/24
セキセイインコがトビラを閉めるのに挟まってしまい、負傷しているようなのですが、どうしたらよいでしょうか? アシスタント: 2022/01/24
15歳の雌猫です。ここ3日間くらい何も食べられなく、水も1~2回なめるだけです、、。 アシスタント: 2022/01/24
ミニチュアダックスフンド2歳(4キロ)がアリピプラゾール6mgを誤飲しました。 アシスタント: 2022/01/24
先ほどはありがとうございます。 バナナあたえましたが、匂いだけ嗅いで食べませんでした。 アクエリアスを2倍にうすめたもの 2022/01/24
キンクマハムスターが、今日急にお腹が張っています。下痢も一度したようでし。呼吸も速いです。 2022/01/24
こんばんは、よろしくお願いします。 アシスタント: 2022/01/24
生後半年のイングリッシュモルモットのメスを飼っています。 アシスタント: 2022/01/24
ミニチュアダックスフント9歳メス アシスタント: 2022/01/24
こんにちは アシスタント: こんにちは、どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/24
犬が18時頃にチョコを食べてしまいました。 アシスタント: 2022/01/24
犬が人間のビタミンB2剤をワンシート食べてしまいました、トイプードルです アシスタント: 2022/01/24
軟便から下痢が2,3日続き、食欲がなく先程嘔吐を2回しました。2回目は赤い感じです。 アシスタント: 2022/01/24
すみません、先ほどのビタミンBのトイプードルですが、薬の名前はメチコバールですが、ビタミンB2でしょうか 2022/01/24
すみません、先ほどのビタミンBのトイプードルですが、薬の名前はメチコバールですが、ビタミンB2でしょうか 2022/01/24
横になって寝ているのですが、呼吸が早いです。食欲はないように見えます。 アシスタント: 2022/01/24
犬が保冷剤を破いてなめました、どうしたらいいでしょう? アシスタント: 2022/01/24
チンチラが昨夜ビニール袋を誤飲してしまいました。 アシスタント: 2022/01/24
3日前の夜から片目が充血、食欲なし、元気がないなどの症状があります。 アシスタント: 2022/01/24
先生、追加で質問させてください。 1回目陽性、翌日2回目陰性、翌々日3回目陰性であれば、パルボの確率は低いでしょうか? 2022/01/24
室内飼いの猫が誤飲をしていまい、すぐ嘔吐しました。 アシスタント: 2022/01/24
ギリシャリクガメを迎えて3ヶ月で亡くなってしまいました。病院の先生は呼吸器官が細いと言われてました。点滴を打ってもらいま 2022/01/24
おはようございます。1/21経鼻チューブを入れて4日目、昨日夕方から流動食を入れると嫌がり、チューブを入れている鼻からス 2022/01/24
うんちもだいぶでるようになったのですが、ぐったりとしています 便秘がまだ影響しているのでしょうか? 2022/01/25
猫を2匹飼っております。11時〜13時の間に アシスタント: 2022/01/25
昨日クロクマハムスターがしんどそうにしており、 アシスタント: 2022/01/25
ペリアクチンという薬は、ウサギのスナッフルや気管支炎に効いたりしませんか? 2022/01/25
11歳35キロ秋田犬かセパ-トの雑種 軟便又は下痢便で4~5年たまに獣医の薬つかう 通常は人用ビオフェルミン使うも効果な 2022/01/25
生後半年のイングリッシュモルモットのメスを飼っています。 アシスタント: 2022/01/25
5ヶ月のメスの猫です。 アシスタント: 2022/01/25
13歳くらいのメス。既往歴は肛門にできものができたことがあります。今、血尿があり、トイレに頻回に行くも排尿が出てない様子 2022/01/25
子犬がプラスチックを誤飲したようです。 まだ3ヶ月のマルプーです アシスタント: 2022/01/25
こんばんは。 よろしくお願いします。 アシスタント: 2022/01/25
はじめまして。 アシスタント: こちらこそ、初めまして。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/25
こんばんは、はじめまして。セキセイインコのマクロラブダスのことについてお聞きしてもよろしいでしょうか? アシスタント: 2022/01/25
猫が夕方から後ろ足の痙攣とよだれが出てるのですがどうしたらいいですか アシスタント: 2022/01/25
ウサギの腸の消化に1番効く薬は、なんでしょうか? 2022/01/25
柴犬10歳です、 アシスタント: 2022/01/25
犬が保冷剤を破いてなめました、どうしたらいいでしょう? アシスタント: 2022/01/26
拡張型心筋症と診断された猫です。 金曜日に診断を受け投薬開始。 利尿薬、血管拡張の薬など4種を飲んでいました。月曜日にレ 2022/01/26
こんにちは。一歳のハムスターですが、この前の週末から目脂が出てます。そして、餌もほとんど食べず一日中寝てます。 アシスタ 2022/01/26
ウサギの便秘に効く薬は、何が1番効きますか? 2022/01/26
お世話になります。1才2ヶ月のオスのセキセイインコを飼っています。去年の、12月半ば頃まではとてもヤンチャでゲージの中で 2022/01/26
追加の質問ですみません。 先程の心筋症猫のものです。 今、机の下におしっことうんち(ころころ)を漏らしているのを見つけ 2022/01/26
犬の目のことで獣医さんに相談があります。 2022/01/26
はじめまして。 アシスタント: こちらこそ、初めまして。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/26
うさぎの様子が1時間程おかしいです。 アシスタント: 2022/01/26
先ほどはお世話になりましてありがとうございます。 フェイの角膜腫瘍について追加の質問がありますので、連絡させていただきま 2022/01/26
ウサギが 給水ボトルから飲むとき 気管に入ってるしまいます。どうにか対策はありませんか? 2022/01/26
メスヤギが、近所の大きな犬に全身噛まれました、弱っていてくつたりしています、どうしたら良いか教えてください! アシスタン 2022/01/26
今朝気ががついたら犬が血を履いてケージの中に閉じこもっています。 アシスタント: 2022/01/26
柴犬メス14歳(未避妊14kg)です。10日前に前庭疾患を発症し受診したところ、甲状腺ホルモン低下が見られるとのことで、 2022/01/26
こんにちは。自宅で飼っている猫が血尿を出しています。 2022/01/26
Ann 先生、再度質問させてください。 通常パルボ陽性から1日で陰性になることはないのは理解できています。ショップでは 2022/01/26
昨日はコロナウィルスの陽性の結果が出て、今は飼っているフェレットの2匹の世話がとても心配です。一人暮らしです。 アシスタ 2022/01/26
保護猫を複数匹預かっています。 2022/01/26
月曜日の朝から血尿出すように、かかりつけ受診したが食欲はあったので様子見になりました。 アシスタント: 2022/01/26
フレブル4ヶ月の子犬を飼い始めました。迎えた次の日の健康診断でコクシジウムとジアルジアでひっかかりました。 アシスタント 2022/01/26
先週21日に避妊手術をした7ヶ月のラブラドールメスです。18:30頃胴体の腫れに気付きました。夕飯は18時頃食べています 2022/01/26
食欲不振 明日診察していただけますか? アシスタント: 2022/01/26
マルチーズ1歳6カ月メスです。 アシスタント: 2022/01/26
16才の老犬です。急に震えて倒れ吐きました。今もクンクン泣いて苦しそうです アシスタント: 2022/01/26
2歳半のミニチュアダックスを飼っています。先ほど、おにぎりをラップごと食べてしまいました。ラップのサイズは22cm×22 2022/01/26
こんばんは、よろしくお願いします。 アシスタント: 2022/01/27
高齢うさぎ 下痢してます。 アシスタント: 2022/01/27
桜文鳥を誤って踏んでしまいました。生後3ヶ月ほどです。すぐに足を離したのですが、口呼吸になっており呼吸が苦しそうに見受け 2022/01/27
はじめまして。 アシスタント: こちらこそ、初めまして。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/27
こんばんは、はじめまして。セキセイインコのマクロラブダスのことについてお聞きしてもよろしいでしょうか? アシスタント: 2022/01/27
7歳のネザーランドドワーフ(オス)を飼育しています。 アシスタント: 2022/01/27
犬が黄色い粘膜便をしました! アシスタント: 2022/01/27
先程の質問の続きですが、  便を調べて頂く事で病名など明らかになりますか? 2022/01/27
Ann 先程の質問の続きですが、かかりつけ医で便を調べて頂くと 病名などはっきりするものでしょうか? 2022/01/27
フトアゴヒゲトカゲの、生まれて2ヶ月のベビーを、飼っています。 アシスタント: 2022/01/27
3歳オカメインコ雌です。 5日ほど前から換羽期になり体重が減少しています。 通常88〜90g(朝寝起きに測定)ですが、2 2022/01/27
ギリシャリクガメを迎えて3ヶ月で亡くなってしまいました。病院の先生は呼吸器官が細いと言われてました。点滴を打ってもらいま 2022/01/27
13歳の高齢の雄猫です。2-3日前から食べる量が少なくなりました。おなかが張っているように感じます。受診したほうがよいで 2022/01/27
 
 
 
<< 前へ最初23456789次へ >>
質問を絞り込む - 月別
  • 2022
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
  • 2021
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2020
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

この専門家の回答が役に立ちましたか?

VeriSign Secured
利用規約 | プライバシー&セキュリティ | 会社概要
© 2003-2022 JustAnswer LLC