質問をする|登録|ログイン|お問い合わせ
ジャストアンサー

ペット

ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!

JustAnswer
現在オフラインです
17,069
満足したユーザー JustAnswer

専門家の「承認済みの回答」数は、これまでの質問者の満足度を示す優れた指標です。

次の分野の専門家 ペット, 犬, 猫, 鳥, 小動物, 爬虫類・両生類, 魚
現在オフラインです
次の分野の専門家 ペット, 犬, 猫, 鳥, 小動物, 爬虫類・両生類, 魚
現在の役職名:
外科主任
最高学位:
BVSc DVM
専攻または得意分野:
獣医学科

この専門家の回答が役に立ちましたか?

質問を絞り込む - 月別
  • 2022
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
  • 2021
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2020
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

Dr Annが回答したペット に関する質問

2022年1月

 
 
 
質問 投稿日
Ann様 先程は対処法を教えていただきありがとうございました。 片栗粉での止血をしていたところ、診てもらえる動物病院がみ 2022/01/05
犬が留守番中にチョコレートを食べてしまいました。 アシスタント: 2022/01/05
7時過ぎに手術おわりました やはり繋げた腸のところから血が出ていて また繋げました タブレットで私も確認させてもらいまし 2022/01/05
12歳の猫です。かかりつけの病院で、レントゲンを撮り、「おそらく扁平上皮癌で骨に浸潤してるので手術はできない」と言われま 2022/01/05
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/05
薬浴を注文しましたが、これで大丈夫でしょうか? 2022/01/05
モルモットが鼻血を出してしまって呼吸が苦しそうで困っています アシスタント: 2022/01/05
猫風邪の疑いで、4日に往診してもらい、念のため、ビブラマイシを アシスタント: 2022/01/05
昨夜、質問したokozeです。 セカンドオピニオンをして、病名がはっきりしたとしても、骨まで浸潤してる状態で治療法はある 2022/01/05
すみません、薬浴はどれくらいの期間がひつようでしょうか。 2022/01/05
11年過ごした猫です アシスタント: 2022/01/05
現在の状態です。 2022/01/05
多分、腰背中あたりが痛いのか抱き抱えると痛そうなうめき声をだして歩かない、すぐ座ってしまう アシスタント: 2022/01/05
こんにちは。2歳のバーニーズですが、数日前からフード食べてくれません。 アシスタント: 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
こんにちは。 アシスタント: こんにちは、どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/06
こんにちは。はじめまして。 アシスタント: 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
お世話になります。 2022/01/06
お世話になります。 アシスタント: ご利用ありがとうございます。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/06
2ヶ月のミニチュアピンシャーですが、 アシスタント: 2022/01/06
猫砂(デオトイレ)を食べるので困っています。 アシスタント: 2022/01/06
ann こんにちわ。今日少しごはんを食べてくれたのですが、それを吐いてしまいました。 薬を飲むために、おやつをあげながら 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
チョビがムナビレを小刻みに震わせていて身体が傾いています。何かのサインでしょうか? 2022/01/06
15才の雌猫ですが、気管支炎と腎臓のひだりぐぁが アシスタント: 2022/01/06
殺菌効果のある薬ならあるというペットショップをみつけましたが、応急処置になりますでしょうか? 2022/01/06
ミニチュアダックス♂14歳 アシスタント: 2022/01/06
最近愛犬が良く溝に落ちます。物を避けたりはするので目が見えてない訳では無いようですがこれで3度目です。今まで落ちるなんて 2022/01/06
先日はありがとうございました。その後も普段通りで元気です。評価は星4にさせていただいています。送信は済んでいると思います 2022/01/06
はじめまして、子うさぎの食事について質問させてください。 アシスタント: 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
かかりつけの医師が休みのため連絡しました。 アシスタント: 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
2歳11ヵ月のオス猫(アビシニアン:去勢済み)です。朝は元気だったのですが、夜帰宅したら元気がなく、立ち上がってもすぐに 2022/01/06
ハリネズミが口をパクパクさせています。 アシスタント: 2022/01/06
犬が落ちたナマの長ネギを一切れ食べてしまいました。 どうすればいいですか? アシスタント: 2022/01/06
15才のミニチュアダックスフンドですが通常の便と一緒に赤い血のようなケチャップのようなものが出ました。 アシスタント: 2022/01/06
すみません、何度も申し訳ありませんが、肛門から白い糸状のものが長く出ているのですが、なんでしょうか? 2022/01/06
はじめまして。複数文鳥を飼ってて、今朝1羽だけ餌を取り付け忘れてしまって、先ほど気付いて急いで餌を与えてるのですが、身体 2022/01/06
オカメインコが鍋に足を入れてしまいました。 現状歩いているし、飛びます。 アシスタント: 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
オカメインコが熱湯に足を入れてしまいました。 直後に流水で2分程度冷やしました。 その後は濡れてしまったため保温してます 2022/01/06
犬(マルプー)を飼っています。昨日の夜、瞼を腫れました 2022/01/06
ケンタッキーを食べてしまいました。骨も食べてしまいました、今 出来ることはありますか? アシスタント: 2022/01/06
飼い猫が3分毎にトイレに行く様子があります。 アシスタント: 2022/01/06
「Ann」すみません、聞き忘れがありました。病院に行った際に水を飲みすぎているとかで1~2日お水を与えないように指導され 2022/01/06
ハリネズミが口をパクパクさせています。 アシスタント: 2022/01/06
こんにちは。はじめまして。 アシスタント: 2022/01/06
恐れ入ります。猫の薬に記載のある○mgというのは一粒にその量が入っていると言うことでしょうか。 2022/01/06
パグ脳炎の可能性があると診断された愛犬がカタカタと震え、ハアハア息を切らして苦しそうです アシスタント: 2022/01/06
はじめまして。 アシスタント: こちらこそ、初めまして。どういった事でお困りですか? 質問者様: 2022/01/06
かかりつけの医師が休みのため連絡しました。 アシスタント: 2022/01/06
老犬の痙攣がおさまりません。大きな痙攣が1回あり、その後、2時間ほどたっています。18歳です アシスタント: 2022/01/06
飼っている鳥のこと アシスタント: 2022/01/06
生後1年程の野良猫を保護しました。保護して4日経ちますがほぼ1日中鳴き続けていてどうしたらいいかわかりません。 アシスタ 2022/01/06
5日夜から時折黄色い胃液のようなものを吐きます。内容物はありません。目視しただけで現時点までで5回ほど吐瀉物を見ています 2022/01/06
お世話になります。 2022/01/06
ペットのネコのことです。 アシスタント: 2022/01/06
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/06
2匹とも同じ病気の場合、水槽は一緒で良いですか? 2022/01/07
月1の採血でまた白血球数が多いと言われたのですが、減らすにはどんな対策を考えてあげたらよいのでしょうか? アシスタント: 2022/01/07
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/07
薬浴を注文しましたが、これで大丈夫でしょうか? 2022/01/07
薬剤を投入しました、心なしか身体の皮が剥げてきているように思えたのですが、薬の効果ですか? 2022/01/07
猫ですが、昼間は普通に食事をしたのですが、先ほどから急に吐き始めました。 アシスタント: 2022/01/07
今晩は アシスタント: 2022/01/07
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/07
1月2日に、セキセイインコが、誤って台所の揚げ物後の油に落ちました。油は完全に冷えたものです。 アシスタント: 2022/01/07
ペットのにわとりがたてなくなりました アシスタント: 2022/01/07
14歳のセキセイインコの雄です。 アシスタント: 2022/01/07
イグアナについて アシスタント: 2022/01/07
お家にきて2日目でご飯をあげる時、ゲージの中に手を入れるとすごく飛び跳ねて動きが激しくなり、 日にちが経って慣れたくらい 2022/01/07
ペットのネコのことです。 アシスタント: 2022/01/07
こんばんは アシスタント: こんばんは、どういった事でお困りですか? 質問者様: 猫が急に様子がおかしいです。 2022/01/07
3才、5kg、メス猫です。2、3日前から食べる量が減り、今日はいつも食べる量の5分の1です。おしっこは普段2回ですが昨日 2022/01/07
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/07
お世話になります。 夫が謝って墨汁をこぼし、うさぎにかかってしまいました アシスタント: 2022/01/07
猫が食後5時間後に与えた物全てを嘔吐しました。 2022/01/07
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/07
ペットのにわとりがたてなくなりました アシスタント: 2022/01/08
Locked by Customer Service 2022/01/08
昨年12月に生まれたオカメインコの雛を1/5にお迎えしました。元々オカメインコの飼育経験はあったのですが、お迎えしたオカ 2022/01/08
こんにちは。月齢1ヶ月のキンカチョウの挿し餌についてです。 アシスタント: 2022/01/08
飼っている鳥のこと アシスタント: 2022/01/08
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/08
6ヶ月になる猫が、本日午後から吐き出したいようですか、吐けない状態が続いています。午前に家具の設営をしていたので、発泡ス 2022/01/08
日頃から吐くことの多い10歳の猫です。以前より、お尻を床や畳に擦り付けるので、調子が悪いのかと思い、1/4、病院に連れて 2022/01/08
先程、アドバイスを頂きました『ガスター10』 という薬ですが、 『ガスターD10mg』 という薬ですか? 2022/01/08
家の犬が血便をしています。 理由は何が考えられますでしょうか アシスタント: 2022/01/08
こんばんは。3歳の猫喘息を患っている猫(メス)が本日からご飯を食べず、水も飲まず、息が荒く(口を開けて呼吸するほどではあ 2022/01/08
1才2カ月くらいのロボロフスキーハムスター(メス)なんですが、2日ほど前から1匹だけあまり動かず、動いてもゆっくりな感じ 2022/01/08
こんばんは。4歳のダックスメスです。 2022/01/08
子犬を飼い始めたのですが、先程何かプラスチックのような物を飲み混んでしまいました。元気がないような感じです。 アシスタン 2022/01/08
犬の血便がなかなか治らない。病院にいつて注射と薬をもらつて飲ませていますが今日で3日になります。 アシスタント: 2022/01/08
購入して2週間、3.5センチほどのクラウンウェルツノガエルを、昨日21時ごろ水替えの際に1mほどの高さから落としてしまい 2022/01/08
マルぷー1歳で東京から雪国に来て外を散歩させたら夜になったらぐったりしています。夜ご飯までは元気だったのですがその後具合 2022/01/08
 
 
 
<< 前へ最初23456789次へ >>
質問を絞り込む - 月別
  • 2022
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
  • 2021
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2020
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

この専門家の回答が役に立ちましたか?

VeriSign Secured
利用規約 | プライバシー&セキュリティ | 会社概要
© 2003-2022 JustAnswer LLC