ペット
ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!
こんばんは。質問ありがとうございます。
うさぎが食べなくなる原因には、噛み合わせが悪くなる、いわゆる不正咬合が非常に多いです。
臼歯を見ていただいたことはありますでしょうか?
できましたら早くに臼歯を見ていただくと良いと思います。
食欲が落ちたり、排便が減ったりなくなったり、という状態は、ウサギにはかなり危ない状態です。
不正咬合は、全身麻酔下で臼歯の切削をすることで、改善されます。
まずは歯の診察を受けてください。
噛み合わせは問題ないのですね。
足が悪いせいで運動性が落ちていることなども影響しているかもしれませんね。
あるいは、、毛玉や、胃腸の運動が落ちている、なども考えられます。
食欲が落ちる、排便が少ない時は、早めに消化管の運動を高めるお薬なども利用した方がいいでしょう。