ログイン
|
お問い合わせ
ペット
ペットの獣医が今すぐ的確回答&即解決!
相談
ペット医療相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
Japavetに今すぐ質問する
Japavet
,
獣医師
カテゴリ:
ペット
満足したユーザー:
6511
経験:
獣医師
60306695
ここに ペット に関する質問を入力してください。
Japavetがオンラインで質問受付中
こんばんは。はじめてメールします。 我が家にはパグ。♂で9か月のワンちゃんがいます。 昨日の夜から口のま
質問者の質問
こんばんは。はじめてメールします。
我が家にはパグ。♂で9か月のワンちゃんがいます。
昨日の夜から口のまわりが赤黒くなっています。ただれている様な感じです。
目の前上も少し荒れて赤くなっています。
元気はあるし、食欲もあるし…便も普通です。
何かの病気ですか?
投稿:
5 年 前.
カテゴリ:
ペット
このページをシェア
専門家:
Japavet
返答済み 5 年 前.
こんばんわ。
ご質問ありがとうございます。
何か今日いつもと違うものを食べたりとかはないでしょうか?
また薬を飲ませたりはしていないですか?
今すぐペットについて自分の質問する
質問者:
返答済み 5 年 前.
普段と違う食べ物は
ブロッコリーを食べました。
後、依然、お腹の黒くなったのでその薬を飲ませています。黒くワッカの様になっていたので獣医さんはアレルギーだと診断してアレルギーの薬を飲んでいます。
専門家:
Japavet
返答済み 5 年 前.
返信ありがとうごさいます。
今回の症状はアレルギーの典型的なものです。
眼の周り口の周り、脇や内股、足先などはアレルギーので 安い場所になります。
今までの症状よりも強いアレルギー症状が出ているものと思われます。
ブロッコリーにアレルギーのある子はあまり多くはないですが、可能性としてはあると思います。
また、散歩中に何か吸い込んでアレルギーを出している可能性もあります。
今日はアレルギーのお薬を飲ませて様子をみてもらい、明日の朝病院で見てもらった方がいいでしょう。
少し強めのアレルギーのお薬が必要だと思います。
また、一緒に抗生剤のお薬を飲んでいる場合はそれがアレルギーの引き金になることもあるので、抗生剤のお薬は一旦やめておいた方がいいでしょう。
今すぐペットについて自分の質問する
このページをシェア
ペット についての関連する質問
質問
投稿日
トイプードル1才4.2キロ 私の更年期障害の漢方薬(粉)桂枝茯苓丸を なめてしまいました。どうしたらいいでしょうか?
2018/04/25
2018/04/25
初めまして、12歳のビーグルが3週間ほど前から口の中が腫れていて、その腫れが目の近くまで広まってしまいました。両親には早
2018/04/23
2018/04/23
ミニチュアダックスフントが魚の餌の乾燥エビを2、3時間前に沢山、30グラム位食べてしまいました。
2018/04/20
2018/04/20
今年15歳の雑種の雄猫(去勢済み)です。以前から歯槽膿漏があり、その影響からかいつの間にか右の犬歯が抜け落ちていました。
2018/04/20
2018/04/20
最後4ヶ月のポメラニアンです。今朝ケージにダイブして左前足を骨折しました。すぐ病院に行きレントゲンを撮ると骨2本ともポッ
2018/04/19
2018/04/19
13歳ぐらいの雑種犬です。少し前から元気が無く明らかに様子がおかしかったため病院に連れて行ったら、脾臓にかなり大きな癌が
2018/04/18
2018/04/18
血便が出ています。医者は、大腸炎の診断ですが、一週間たっても良くなりません。心配しています。
2018/04/18
2018/04/18
はじめまして。1歳の猫なのですが、最近おしっこを布団や洗濯物、毛布の上などにしてしまいます。うんちはちゃんとトイレでして
2018/04/18
2018/04/18
娘が飼っているもうすぐ6ヶ月のピットブルなんですが、3ヶ月の頃から度々血尿、近所の病院の診断は膀胱炎、抗生物質貰うも飲み
2018/04/18
2018/04/18
1歳5か月のベンガル猫雌です。昨日左の首に傷跡のような膨らんだものがあり、大事をとって急遽病院へ連れて行く
2018/04/17
2018/04/17
X
獣医師 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに ペット に関する質問を入力してください。
残り文字数: