我が家の愛犬ラブちゃんは、13歳のおばあちゃんです。
2年前に胃捻転で手術をしてから、お腹の調子をくずしや すく、ずっと流動食で食事を与えています。
手術後はすっかりヨボヨボな感じでしたが、1年ぐらいしたらかなり元気になり、普段は寝てばかりなのですが、散歩になるとかなり力強くひっぱり、石を食べようと必死です。
こちらも何とか食べさせないように、引っ張りながら散歩をするのですが、手が痛くなるぐらい強い力で、けっこう食べてしまうんです。
ウンチからはボロボロ石が出てくるし、大丈夫なんでしょうか?
なぜそんなに石を食べるのでしょうか?
何かいいアドバイスがあったら教えてほしいです!