小児科
小児科医師が今すぐ回答・即解決!
ご相談ありがとうございます。よろしくお願いいたします。現在、回答を作成しております。お待ちください。
「これもチックなのでしょうか。脳神経の異常の可能性もありますか」
→ チックでみられる症状に類似していますが、それにともなう過換気の影響もあるかもしれません。不安がつよまるとみられることがあります。
呼吸状態はいかがでしょうか?
確認します。少しお待ちください。
チックとは思いますが、過換気ぎみになっている可能性があります。こちらが頻回になるようなら少量の抗精神病薬を短期間でも使用した方がよいかもしれません。このままですと、いわゆる癖になってしまうと思います。
これまで脳波が実施されていなければ、実施いただいた方がよろしいと思います。
小児科でも脳波は確認できると思います。小児科で実施できなければ、神経内科に紹介いただけると思います。検査が実施できるか、小児科に電話してみることがよろしいと思います。
他に不明な点はないでしょうか?
チックと思いますので、眼科の範疇ではないと思います。
脳波で問題がなければ、現状では大きな心配はないと思います。おそらく、お子様でMRI実施は難しいと思います。30分以上動かないでいる必要があります。
評価、ありがとうございます。ご不明な点がありましたら、またご質問相談ください。私の名前リンクから直接質問いただくことも可能です。