お写真、拝見しました。
確かに右側とは違ってでこぼこしていますね。
考えられるのは脂肪腫=Lipomaか、血管腫=Hemangiomaでしょうか。
Lipomaの資料はこちらが詳しいです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Lipoma基本的には痛みのない脂肪の塊で治療は要らないということですが、時として痛みを感じる方もおられますし、触られるとなんとも不快感があるという方もおられます。
この可能性が高いのではないかと思いますよ。
次の血管腫ですが可能性はかなり低いですが一応挙げておきます。
ふつうは表面的に赤く出たり紫色に出ます。
ですが、深い位置に出ますと色が皮膚の色で、でこぼこします。
http://www.childrenshospital.org/az/Site1026/mainpageS1026P0.htmlそれで、まずはアメリカではプライマリーに行かれるのが筋です。
つまり小児科からReferralを作ってもらうという感じです。
MRIが必要ということになりましたら外来で麻酔を使って受けることができます。
麻酔なしではお子さんの場合MRIは難しいですがそれが確実でしょう。
脂肪腫の治療は整形外科ですが、ニューヨークにはPediatric Orthpedic Surgeonがたくさんおられます。
Childre's Hospitalのような感じのところが一番いいですが、ニューヨークにはいい小児科がたくさんありますね。かかりつけの小児科医がうまくReferralしてくれることと思います。
血管腫の方は私の住んでいる所ではHeme Oncのスペシャリスト(小児ガンの専門医)が扱っていますよ。ガンの専門医は血液の病気を扱うからですね。
ニューヨークではどうでしょう。
ご質問ございましたらなんでも書きこまれてくださいね。