オペレーティングシステム
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
こんにちは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。
ただ今返信文を作成中です。少々お待ちくださいませ。
※安心リモートサポートはシステムが流しているCMです。当方が送っているものではありません。興味がなければ無視してください。
※こちらからの返信に対して30分以上ご返答がない場合、離席させていただきます。その際は次のご返信までお時間を頂く場合があります。
内容を拝見しました。
Gmailは5月末にセキュリティが厳しくなりました。そのため人によっては、Outlookへ再設定しないと送受信が不可となっているケースもあります。また、ネット上のGoogleアカウントから設定変更も必用かもしれません。
上記とは別にパスワード自体の誤り(最近変えたけれど変更していないなど)である可能性もあります。
まずは次に送る手順にて、パスワードがあっているかテストされて下さい。手順はまとめ次第お送りします。よろしくお願いいたします。
手順は以下の通りです。
【Microsoft Edgeによる手順】
1.Edgeを起動します。
2.右上の「・・・」をクリックします。
3.「新しいInPrivateウィンドウを開く」を選択します。
4.新しいウィンドウが開いたら、そのウィンドウにて「gmail」と入力し、gmailのページを検索します。検索結果からページを開きます。
5.右上にあるログインをクリックします。
6.エラーが出ているGmailのメールアドレスとパスワードを入力します。あえて入力履歴はクリックせず、すべての文字をキーボードから打ってください。そうしないとテストになりません。
ここまでお試しいただき、受信画面へ進めたか、ログインできないと出てきたかお知らせくださいませ。ご返信をお待ちしております。
あれからご返信いただきませんでしたが、いかがでしょうか?
かしこまりました。では「安心リモートサポート」をクリックし、リクエストの送信をお願い致します。当方で受諾後、リモートの受け方をご案内いたします。
リクエストを受諾しました。ありがとうございます。
この当方とのやり取りは、問題が起きているPCの画面でみておりますか? それとも携帯の画面や他のPC画面でご覧になっていますか。
ご返信をお待ちしております。
では以下の文字をPC画面上でクリックし、ページを開いてください。
https://00m.in/su226231
ページにて同意をクリックしていただくと、自動的にダウンロードが始まるかと思います。
ダウンロードが終わったらダウンロード済ファイルをクリックし、実行します。なにか警告が出てきたら、すべて応じてください。ダウンロード済ファイルの場所は図を御覧ください
リモート接続に成功すると、画面右手にメッセージにウィンドウが出てきます。ここまで進むとリモートが始まります。
16:19にお送りした手順を行い、リモートを受けるための画面へ接続してください。お待ちしております