オペレーティングシステム
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
ご質問ありがとうございます。
フリーエンジニアのpcnakadoでございます。
この度の質問に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
また、後程システムより案内される安心リモートサポートや電話サポートに関しては、専門家が提案しているものではございませんので、連絡なくお申し込みになられてもお受けいたしかねますので、ご注意ください。
質問の内容を確認させていただきました。
申し訳ありませんが、JustAnswerでは、相談に対する専門性を高めることから、一つの相談に対してお尋ねいただける内容は一つとなっております。
また、専門家への報酬が相談単位となっていることから、ついでとされる相談は専門家にボランティア行為を強要することとなるため、禁止されております。
相談者に関しては、サイトの利用は定額制となっておりますので、相談単位で費用が掛かることはございませんので、異なる内容のご不明点があるという場合には、別々の相談として再投稿いただくように査なってください。
ダウンロードの内容に関しては、何を購入され何をダウンロードしようとしておられるのかなど、具体的な内容の説明がございませんので、現時点では何も回答のしようがありませんので、この内容に関しては別の相談で再投稿なさってください。
アンダーバーの入力方法ですが、[SHIFT]キーを押した状態で、キーボード右下に配置されているひらがなの「ろ」が記載されているキーを入力していただくことで、アンダーバーが入力可能です。
アンダーバー以外にも記号などの入力方法がまとめて下記のリンク先に説明されておりますので、参考にしてみてください。
http://www.cc9.ne.jp/~initialize/text/other/other_01.html