ご質問ありがとうございます。
フリーエンジニアのpcnakadoでございます。
この度の質問に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
また、後程システムより案内される安心リモートサポートや電話サポートに関しては、専門家が提案しているものではございませんので、連絡なくお申し込みになられてもお受けいたしかねますので、ご注意ください。
質問の内容を確認させていただきました。
まずは、ご利用のパソコンが、Windows10に対応している(サポート対象になっている)ということをご確認ください。
対象機種でない場合、デバイスドライバーなどの提供が行われていませんので、Windows10をインストールしたとしても、安定動作を望むことはできませんし、パソコンの持つ本来の能力を発揮させることができないため、労力やOS購入費用が無駄になってしまいます。
OSは無料ではありませんので、新規でインストールされるのであれば、OSのインストールディスクをご購入いただく必要がございます。
すでにライセンスを取得しておられる場合であっても、インストールメディアの作成が必要となります。
インストールメディアは、下記のリンク先より作成していただけます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
「ツールを今すぐダウンロード」をクリックしてダウンロードされたプログラムを実行してください。
メディアの作製方法は、「このツールを使用して、別のPCにWindows10をインストールするためにインストールメディアを作成する」の部分を展開していただき、作成方法をご確認ください。
後は、作成されたインストールメディアから起動できるようにパソコンの設定をBIOSで設定していただきインストールメディアから起動させてください。